今年のサンクスギビングデーの記録![]()
まず朝、Macy‘sのパレードを見に行ってきました![]()
娘、前日まで行かないと言っていたのに当日朝になって急に「やっぱり行きたい
」と。
ダッシュで支度して観に行ったら、タイミング良く10分位で娘のお目当てブルーイーが登場しました![]()
↑これがブルーイー。
「Bluey(ブルーイー)」と言うディズニー+で見れるアニメのキャラクターです。
オーストラリアのアニメの様ですがアメリカでも人気です。
ディズニーのフロート![]()
スポンジボブ
ベイビーシャーク
パレードは子供に人気のキャラクター満載
昨年より知ってるキャラクターが増えていて、娘喜んでいました![]()
ちなみにパレード全部は見ていないですが、見た限り登場したバルーンやフロートは昨年と同じでした。
毎年新調しているのかと思ってた〜![]()
![]()
パレードの後、お昼を食べてミッドタウンまでお散歩。
立ち寄ったクリスマスショップ![]()
![]()
ここにもブルーイー
娘が目ざとく発見![]()
街中ももうすっかりクリスマスデコレーションになっていました![]()
ミッドタウンまで来たのは、実はご飯の為でした![]()
サンクスギビングデーと言えば、「家族でターキー(七面鳥)を食べる日
」なのがアメリカ![]()
![]()
ですが、私はターキーが好きではありません![]()
昔一回試しに食べてみて、もういいわってなりました![]()
有名ステーキハウスで食べたので、自分で作って失敗したから美味しくなかった訳ではありませんよ
笑
その時のブログ↓
と言う事で今年もターキーを焼こうなんて事は全く思わず![]()
でも美味しいものは食べたいな〜
と思っていた所で見つけてしまいました![]()
ニューヨークのいくつかのレストランでサンクスギビングディナーをやっていて、コロナだからかテイクアウトも可だったんです![]()
どのお店もメインはターキー以外の物も選べる様になっていました![]()
(噂によるとアメリカ人でもターキー好きじゃない人結構いるらしい。)
サンクスギビングディナーのテイクアウトはお店によりますが、大体4-5日位前までの事前予約が必要です。
実はこの日パパさんは仕事で夜遅くまで不在の予定だった事もあり、テイクアウトのサンクスギビングディナーを娘と2人で食べる事にしました![]()
今年はイタリアンレストランのサンクスギビングディナー![]()
お店はミッドタウンのヒルトンガーデンインホテルの下に入っているこちらです。
Chazz Palminteri Italian Restaurant
プリフィックスの4コースメニュー $110
デザートは写ってないのですが、ティラミスやチョコレートムース、パンプキンパイなどから選べました![]()
![]()
家で温め直して食べることと、娘と私の好みを考慮してこんなチョイスに。
カラマリフライ
ロブスターラビオリ
チキンパルミジャーナ with ペンネパスタ
チョコレートムース
お皿に盛り付けをしたのがこちら![]()
チキンパルミジャーナがピザに見えますが
、こんな感じでちゃんとしたご馳走様になりました![]()
って言うか娘と2人だったから1人前しか頼まなかったのですが、物凄い量じゃないですか![]()
大量だったのでパパさんになんとか予定よりも早く帰ってきてもらって、結局3人で食べたんですが、3人で食べても食べきれず![]()
これで110ドルならお得だったな〜と思いました![]()
(前のボストンのSmith&Wollenskyは$49だったので、そこから比べると大分高いですが
 インフレとニューヨークの物価を考えると安い
他のお店も含めサンクスギビングって事でお得な値段設定にしているんだと思います
)
お味の方も美味しかったので、満足なサンクスギビングディナーになりました![]()
![]()
皆さんのブログやインスタ見ていると、ターキーを焼いたり、素敵なサンクスギビングのお料理を用意されていて本当に凄いな〜

と心から尊敬なんですが、私は今そこを頑張る気力が全くなく![]()
娘にも伝統的なサンクスギビングディナーを経験させてあげれなくてゴメン
って気持ちはあるんですが、来年もテイクアウトか外食でターキー以外の料理で良いか〜
と既に思ってしまっているダメ母です![]()
![]()














