会社のお金でなければ、まず乗る事のない国際線ビジネスクラスに今回子連れで乗せて頂いたので、その記録ですルンルン

 

Part1

 

Part2

からの続きとなりますウインク

 

 

前回ブログに書いた様に、今回のフライトで思いの外娘が良い子にしていてくれたので、私もとても快適に過ごせました乙女のトキメキ

 

前回のアメリカ赴任でビジネスクラスに乗った時は1人だったのですが、なんだか妙に落ち着かず食欲も湧かない感じだったのですが、今回は逆に妙にお腹が空いて食事も楽しむ事ができました音符

 

 

 

 

今回の機内食ナイフとフォーク

一食目は和洋選べましたが洋食にしました

2021年のミシュランで3つ星を獲得しているL'Effervescence グランシェフ生江史伸さん監修のお料理ですアップ

 

レストランの様に前菜・メイン・デザートと3回に分けて運ばれてきますウインク

 

黄色い花前菜&パン

 

黄色い花メイン

実はこのメインのお魚に添えられたトリュフ入りマッシュポテトに惹かれて洋食を選んでいました爆  笑飛び出すハート

 

 

黄色い花デザート

デザートはちょっとお酒の効いた大人の味わいプリン

 

 

有名シェフが監修していると言っても機内食にはあまり期待していなかったのですが、とっても美味しくて完食でしたウインクラブラブ

 

 

 

それからアラカルトで、絶対頼もうと決めていた狐野芙美子さんの鯛のごまだれ漬け膳もいただきました音符

image

こちらもとても美味しかったですニコニコキューン

 

右奥に写っているのはカップ麺の“ちゃんぽんですかい”なのですが、こちらも美味しく頂きましたキラキラ

(本当にどんだけ食べたんだか・・・泣き笑い)

 

 

 

 

食べていない時はどうしていたかと言うと・・・笑

今回私はWifi契約を契約して、ブログやインスタでニューヨークの情報を集めたり、パパさんや友達にLINEしたり、ブログを書いたりしていましたウインク

 

 

機内では映画を見る時もありますが、ヘッドフォンをしちゃうと娘の様子も分かりづらいですし、途中で邪魔されて終わっちゃうのも嫌だったので今回は全く見ませんでした。

 

 

Wifiは契約時間で料金が違うのですが、最初から思い切って24時間プランを契約しちゃいました!!(JALカード持っているのでちょっとだけ安いピンクハート)

 

 

Wifiのお陰で、時差を考慮しつつではありますがアメリカにいるパパさんやアメリカ&日本の友人とLINEしながら過ごせたのはかなりのストレス軽減になった気がしますアップ

 

 

ちなみに最初の課金時にメアドとパスワードを登録し、それを使えば他端末でも使えましたが、複数台同時には使えなかったですチュー

 

あと、試しに機内WifiでYoutubeとか見てみようとしたのですが、なかなかうまく繋がらなかったので、見たい動画などがある場合は予めダウンロードしておくのが良いと思います電球

 

 

 

 

途中娘を寝かせて私も3時間弱寝ましたが、フルフラットにできるビジネスクラスのシートはやはり快適でしたアップ

しかもシートには体の疲れが取れるとアスリートにも人気の西川のエアウィーブ採用なので寝心地もよかったですふとん1ふとん3ラブラブ

(別途エアウィーブのマットレスと枕も頭上の荷物入れに入っているので使いたい人は出して使ってよかったのですが、私の所には入っていなくて、わざわざ頼むほどでも無いかと諦めました爆笑)

 

 

一眠りして目を覚ますと朝焼けが見えました晴れ

 

 

起きてからは娘の遊びに付き合いつつ、また時々LINEで友人との会話(文字だけ)を楽しみましたラブラブ

 

 

 

そして着陸前の朝食ナイフとフォーク

これから和食が簡単に食べれない生活になると思うと、胸が一杯でしたが、散々食べたのにこちらも完食ラブラブ

お漬物が妙に嬉しかったです爆  笑

 

 

 

さて、いよいよ着陸態勢に入ります飛行機

到着後の事は次回に続きます・・・ピンク音符

 

 

 

アメリカに持参したお薦め品❣️

楽天市場
【公式】ランプフリーセット:SET-001 ohora gelnails nail オホーラ ネイル ジェルネイル ネイルシール セルフネイル ネイルステッカー おうちネイル ネイルデザイン ジェルネイルシール ネイルステッカー ネイルオイル ネイルパーツ ネイルチップ カラージェル
2,990円