アメリカに来たら絶対買おうと思っていたものシリーズPart2![]()
アメリカ
の掃除機
と言えば~、やっぱり
Dyson(ダイソン)
ですよね![]()
と言う事で、先に渡米していた旦那様に
ダイソン
の掃除機を買っておくよう指令![]()
Dyson Ball搭載の
DC39
って言う小回りがききそうなタイプをお願いしていました。
ところが・・・・
アメリカに来てみたら、買ってあったのが
DC26
って、ひとつ前の型だったの![]()
![]()
これはDyson Ballじゃないよ・・・
OMG![]()
なんでもボストンで友達になった某韓国有名電機メーカーの方に、
DC36は重いからDC26の方が良いよ
と言われたとか![]()
吸い込みの技術的にはあんまり変わらないんだって。
まぁ、買ってしまったなら仕方ない。
と、渋々DC26を使っていたのだけど、DC26も結構重い![]()
先日お店でDC39を試しに持ってみたら、確かにDC26よりかなり重かった~![]()
で確認したら、DC26は5.4Kg(12Ib)、DC39は10.4Kg(22.9Ib)もあるんだって![]()
掃除機で10Kgって信じられない![]()
日本でDC39が売られていない訳が分かった気がしました。
と言う事で結果的にはDC26を買っておいてくれて良かったです
噂通り吸引力が素晴らしく、ちょこっと掛けるだけでものすごい塵・埃が溜ります![]()
カーペットは何度掛けても埃が溜るので、『もしかして掛け過ぎるとカーペットが禿げちゃう
』って心配になるほど。
ですが・・・・
5Kgでも重すぎて”ちょっと持ち上げて上の方を掃除”、とかやり辛いし、ホースが硬くてヘッド部分の小回りが利かなかったり、収納する時に邪魔になってイラっとする事が多々あります![]()
←これらはDC39を買っていても一緒だった様に思います。
結局
Dyson(ダイソン)
は吸引力だけって事かな![]()
アメリカに来たら買いたかった物シリーズリンク![]()
コチラも応援よろしくお願いします![]()





