本日、オキュロ診察の為に
いつものMRIから…

今回は朝も早く起き
ご飯もちゃんと食べてから安定剤

検査予定の1時間前に飲みました

そしていつもぴったり着くように
家を出ますが今日は早めに出て
ゆっくり歩きました


前回は薬剤師さんが
30分くらいで効いてくると言っていたので

その通りにしたら全く駄目だったので魂が抜ける
1時間前で良いんじゃないかな〜と実験薬


いつもの複視チェック上差し気づき
真っ直ぐ1本に見えます


さて、どうでしょうかMRI

スタッフの方に
「いつもパニックになりそうに
なるから安定剤飲んでます」と言うと

「10分以内で終わらせます!」と昇天

前は15分〜20分と言われた気がしますが
頑張れば何とかなるもんなんでしようかね?

何十回もMRIやってますが
こんなに早かったのは初めてです

そしてそして
怖くも無く不安もなく
まったく何ともなかったですチョキキラキラ

やった〜!


しかし…外では朝は複視チェック
クリアしてましたが院内見回すと

がーん💧いい事は続かない

電灯3個は6個だし
壁の印刷物も倍に魂が抜ける

何なの〜
一瞬で元気無くなるわ


そして銀座へ



GINZA SIXで何やら「猫関係」のやってると知り
行ってみましたが…怖っ(笑)


いい気になってフラフラしていたら
訳分かんないとこまで来ちゃいました


やばい無気力迷子
そしてもうすぐ予約時間


タクシー乗っちゃいました🚕

まあ、こんな事もあるよね(笑)




いつものオキュロ到着〜
5分遅刻ランニングアセアセ


さっそく検査に呼ばれ
いつもの緑の光で追うやつ…

なんだか前回と見え方が違う気がする

緑のライトが薄くて見えにくく
電池切れるんじゃないかと心配しましたが

最後まで出来ました(笑)

次に苦手な点が離れたら
ブザー押すやつ…

これも前回と違って点が離れない
くっついて2個ある?

「2個あるけど離れません!」とブザーピリピリ

「くっついてるのは押さなくていいです」

そんな感じでほとんどブザーは
押さずに終わりました

次は診察
これも、待つことなくすぐに呼ばれました

初めての若い男の先生

始めに猫にやられた画像を見せ

(縫ってませんw)

MRIには表面の傷は写らないので
問題なしのようでした


手術による炎症は
順調に良くなっているそうで
複視の範囲も少なくなっているよう

突出はもう計りませんでした

医者の立場では
もう注射はしなくていいと思います

どうしてもと言うならやりますよ…と

先生が思うなら、やらなくて良いですと
注射はなしに。

次は1ヶ月後かなと言われ
今がチャンスだ!と
MRIやりたくないとごねてみました


そしたら少し日を空けようかと
すぐ見なくて大丈夫だからと
2ヶ月後になりましたw

少しずつ空けて行こうと
言っていたので
卒業はまだまだのようです

でもMRI以外では診断しようがないから
MRIがんばって!だって真顔ガーン

結局、免れません〜(笑)




現在こんなです

酷かった隈は目立ちません

マスクの上に下瞼のぷっくりが
乗っかっていたのが嘘みたいにスッキリ

黒眼も隠れています

あとは元々厚ぼったい瞼なので(笑)
見た感じはもう、こんなんでいいです指差し笑