くら寿司で ビルボナーラ | ゆっきの戯言(旭川中心の食べ歩き)

くら寿司で ビルボナーラ

先日のブログでも書いたけど、くら寿司を堪能した時、


すごい気になるものを見つけた



ビルボナーラ??


帰ってネットで調べると、ビールジョッキに入ったカルボナーラだそう。しかも結構評判が良さそうだった。


何より見てみたい!そして食べても見たい。


上の泡部分は、ほんのり甘いホイップクリームらしい。


全然想像つかない真顔 


量もそこそこ多そうで、これだけで終わってしまうのは嫌だなって思って妹と旦那と3人で行ってきた


改めて頼もうとメニュー見ると


まさかの麺ではなくて、ビールのカテゴリ。笑

来ましたー!


思った以上のビジュアルニヤニヤ

可愛い🩷


結構な重量だわ


絶対にパスタに見えないよね笑


麺を掬い上げる

泡が溢れるわー


実食!



うますぎーっめっちゃ美味しい笑い泣き


何これ?何これ?軽いパニックだわ


泡は確かにほんのり甘くバニラの風味もするホイップクリーム。


だけど中は完全カルボナーラ


これをかき混ぜると、さらに美味しい!ベーコンも入っている。


こう言う奇をてらった物とかを抜きにしても、カルボナーラとしてかなり上位の美味しさ


麺はラーメンの麺を使っていると書いてあったけど、ラーメンというより、モッチモチの生麺のパスタな感じ。合わないと思われたホイップクリームはいい意味で気にならない。むしろ美味しくしていると思う。


とにかく美味しい。


3人で興奮して食べ進めた結果、ソースがジョッキの半分くらい残った。

美味しいから替え玉したい。


これ頼んだ人みんなそうおもうとおもうな。


ご飯ドボンでも良さそうだけど、くら寿司はシャリだけとかもないしなぁ。酢飯は合わないか。


結果、ビールの如く少し飲んでみたり、ポテトを頼んでディップしたりしてみたけど、


やっぱり替え玉欲しいなぁー


このソース美味しすぎて勿体なーいっよだれ

くら寿司さん、これ替え玉案件です!


かなり面白いのでぜひ試してみて欲しい。

でも5月1日まで限定らしいので急いで〜


とにかくおいしくて楽しかった飛び出すハート



ごちそうさまでした!



ここで一句


期間中


もう一回は


食べたいな