留萌、増毛へ
まいどさんが増毛へ行かれた翌日。
私も行ってきました。
まさか前日にこんなお祭りをやっていたとも知らず、まいどさんのブログで知りました。
こんなに前日は盛り上がってたのねー
私が行ったのは月曜日で静まり返っていたんですが、
遠藤水産へ。
以前と並びが変わり、お惣菜や、お寿司のコーナーができていた。
そして、これ!
このナメタカレイの唐揚げ。タイミングが良かったみたいで、出来立て熱々!
そしてこの大きさで
まさかの100円激安!!
と、タラフライ2個入りも購入。
こちらになります。どちらも熱々だったので、即車で食べます!
見て見て??この肉厚なタラ!
人生TOP3に入るくらい美味しいタラフライ
もちろんナメタカレイの唐揚げも最高!!
甘エビの唐揚げとタコ唐揚げも買ったんだけど、タコ唐揚げの写真は撮り忘れたみたい
甘エビ唐揚げは、丸ごと食べるにはちょっと揚げたりないけど、まるごと食べられるまで揚げるよりは、エビ自体の味は美味しい。もどかしいわ
でも、この形状を剥いて食べるのはめんどいから、中の身の状態よりも丸ごと食べられるようにしっかり揚げたほうが好きかな?
写真がないタコの唐揚げはシンプルな塩味で、すんごく美味しかった!
増毛で何軒かタコの唐揚げ食べたことあるけど、一番好きかも
市場を後にし向かったのは
ひっさびさな中村屋
和菓子のお店なんだけど、物凄く美味しいのよここ!普段そんなに和菓子を得意としない私なんだけど、ここは私の人生の師匠行きつけの店で、私もお気に入りなの
ひっさびさなのに、お店のお姉さんが私の事覚えていてくれて嬉しかった
本当は中華を買いに来たんだけど、この日は売り切れだった
なのでどら焼き
あんこが全然他の店と違うし、本当に美味しい!!
どら焼きの皮とあんこのバランスがすごい!!
幸せな味だった
と、妹は饅頭を
中の餡が今回買えなかった中華のさらし餡に似た感じだった
これも美味しかった!
和菓子好きな方はぜひぜひ寄ってみてください!
次回は留萌編。
ごちそうさまでした!
ここで一句
どら焼きを
もっとたくさん
買えば良かった