こんにちはニコニコ

黒砂糖です。



誓約書を作成した後のお話。

私的には、かなり条件の厳しい誓約書だったので

夫は絶対にサインしないと思っていたのですが


思いの外あっさりとサインをしてくれて

ちょっとビックリな私でした驚きハッ


ちょっとでも渋るような表情や、躊躇うような感じだったら離婚しよう、と決めていたのに

結局、離婚届に夫はサインをしてくれずもやもや


なんとなく、離婚はせずに再構築をするような流れになってしまいましたアセアセ


振り上げた拳の行きどころがない…的な感じです真顔


けどやっぱり、時間が経つにつれて

その時は冷静になれず聞けなかったこと、

後々になって

そういえば、あの時はどういう心境だったのか…

などなど

私の中での疑問や不安が溢れてしまいました。


カウンセリングにも行ったりもしました

下矢印下矢印下矢印


私の性格上、気になることをそのままにはしておけずアセアセ

人によっては、浮気相手のことなんて一切知りたくないびっくりマーク

という人もいます。


けど私は、相手のこと全て知りたい、

なにをして、なにを話したのか

全て知ることで、自分のこの気持ちを昇華できるような気がしてなりませんでした。


自分で浮気相手のことをあれこれ想像するより

聞いてしまった方が精神衛生上も良い気がしたので真顔


けど、その場になると忘れちゃったりすることもあると思い

事前に手紙のような感じで

自分の思っていること、感じたこと、相手への事について書面にまとめる事にしました。


聞きたいこともたくさんありすぎて、A4用紙は10枚にも及んでしまいましたガーンアセアセ


しかし、それがなかなか切り出せず…

暫くは何事もなかったかのような日常が続いてしまいました赤ちゃん泣き


こぉいう重要な話し合いって、なかなか切り出し方が難しくてアセアセ

ちゃんと話し合いたいから、次の日がお休みでゆっくり時間の取れる日で…

とか考えてるうちに、みるみる日にちは過ぎてしまいましたアセアセ