ごきげんさまです
福岡県北九州市
小倉発
福岡/小倉断捨離会
やましたひでこ公認
断捨離®︎トレーナー
"ゆっきい"こと
吉田幸子です
プロフィールはこちら
ご無沙汰しております。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
つい先日まで温かい日が続いていましたが
秋も深まり、グッと冷え込んで
市街地でも紅葉が美しくなってきました
早いもので11月も残りわずか…
それは寒くなるはずだ
11月に入ってからも
怒涛の毎日が過ぎています。
千恵トレーナーの訪問をきっかけに
我が家の気がガラッと変わって
新たな展開が次々に起こっています。
少しずつ振り返っていきます。
まずは自分のことから…
ずっと詰まりを感じていたクローゼット
中身を全出しして大移動
家中に点在していた私のモノを
寝室のクローゼットに集約しました。
昔は楽しく断捨離に取り組んでいたのに
次第に
「断捨離トレーナーなんだから断捨離しなくちゃ」
と思うようになっていました
でもなんだかモヤモヤして動けない
一旦作り上げた空間に満足して
凝り固まっていたようです。
モノを手放すだけが断捨離ではない
モノを動かしてみる
新たな発想や思考が巡ります!
それだけでこんなに変わるなんて
空間の力を侮ってはいけません。
自分の居場所をどうクリエイトしようか
となれば自然と断捨離したくなる
断捨離が楽しくなる❣️
その感覚を思い出しました。
お気に入りの寝具に入れ替えたり
クローゼットに
ディスプレイコーナーを作ったり
新たにデスク&チェアをお迎えして
ここでお仕事もzoomも
出来るようにしました❣️
リビングのテーブルで
デスクワークをしていた時は
つい目に入った家事が気になり
気が散って集中出来なかったのが
自室のデスクだと集中して
取り組むことが出来ます!
思春期の娘たちとも
適度な距離感でいい感じ
この空間を
自分が作り上げることができた
それは自信にも繋がります。
自分が満たされると
感謝の気持ちが湧いてきます
まだまだ沢山の変化があったので
つづきはまた次の機会に…
新サービスのご案内
新企画‼️
『思春期子育てママのダンシャベリ会(仮)』
只今、計画中です❣️
普段、身近な人にはなかなか言えない
あんなこと、
こんなこと、
心に閉じ込めた想いを吐き出す
自分1人が悩んでいたと思ったけど
同じ想いを抱えている人が他にもいるはず。
近況やお困りごと
気になっていること
みんなはどうしてる?
情報交換など
安心安全な場で
そんな交流ができたら
と考えています。
ご興味ある方は公式LINEへ
『思春期子育て』
とメッセージください❣️
詳細が決まりましたら
先行でご案内します
お楽しみに
はじめましての方に向けて
『断捨離®︎サポート無料診断』
実施中‼️
お申し込みはコチラから
今日はどんな1日でしたか?
出来なかったことを憂うより
出来たことに目を向けて
どんな自分も1日の最後は
「よく頑張ったね!」
と褒めてあげましょう
視点が変われば
見える世界が変わる
あなたの断捨離応援します❣️
YouTubeデビューしました
その時のエピソードはこちら
最後まで読んでいただき
ありがとうございました
新サービスのご案内