ごきげんさまですおねがい

 

 

福岡県北九州市

小倉発飛び出すハート

 

 

福岡/小倉断捨離会

やましたひでこ公認

断捨離®︎トレーナー

 

 

"ゆっきい"こと

吉田幸子ですクローバー

 

 

プロフィールはこちら

 ダウンダウンダウン

 

 

 

 

 

 

 

締め切り間近です

 

JEUGIAカルチャーセンター

サンリブシティ小倉にて

9月1日(日)・8日(日)

10:00〜12:00

『よりよく生きるための

断捨離式エンディングノート』

2回講座

 

 

開催します!

 

 

締め切りは8月27日(火)まで

 

お申込み、詳細はこちらから

ダウンダウンダウン

 

 

 

 

 

  10月の日程が決まりました!

 

やってみよう!断捨離実践3回講座

*おかげさまで9月コースは満席飛び出すハート

【10月コース】

 10/4・10/11・10/18(金)

10:00〜13:00 

 

【場所】自宅開催

【募集】  3名  

【受講料】22,000円

(税込・テキスト代込み)

 

 

 

  お申込みはコチラから

ダウンダウンダウン

 

 

 

応援ありがとうございますおねがい


こちらをポチっとしていただくと

励みになります❣️

ダウンダウンダウン

 

 にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

にほんブログ村

 

 

 

 

 

お近くの断捨離トレーナーは

こちらから探せますよウインク

ダウンダウンダウン

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

にほんブログ村

 

よろしくお願いしますウインク
 

 

 

 

 

断捨離®︎基礎教養徹底スクール

受講しています。

 

 

 

 

断捨離トレーナーは必須です!

 




断捨離®︎実践プログラム6巻セット

をなぞらえて全6回の講座

 

今回は、

ー第4巻ー

未来不安が軽くなる

「思考の断捨離」

 

 

 

俯瞰力の基礎は

『3分類の法則』

 

断捨離は3分類思考を大切にします。

 

 

頭では分かっているつもりが、

まだまだ理解が浅かった。

 

いや?本当に分かってる??

 

3分類は難しい、

苦手意識を持っていることに

改めて気づきました。

 

 

断捨離®︎1級検定の時に

必死に勉強した

断捨離実践プログラム

 

 

改めて聞き直すと

響く場所も違います。

 

あの頃は分からなかってけど

色々な経験を経て

改めて理解が深まる…

 

 

とはいえやっぱり

まだまだ実践が足りてない滝汗

 

 

逆を返せば俯瞰力があれば3分類が進む

ということ。

 

そう気づいたなら、どうする?

 

いいも悪いもない

正解も不正解もない

 

何を基準に3分類するのか?

そこに価値観、観念が現れます。

 

「とにかく考えてみる!」

「とにかくやってみる!」

 

はい!実践あるのみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 はじめましての方に向けて

『断捨離®︎サポート無料診断』

実施中‼️

 

 

お申し込みはコチラから

ダウンダウンダウン

 

 

 

 

 


ゆっきいの読書会
 

『あなた次第でこの世界は
素晴らしい場所にになる』

ひすいこたろう著

 

 

断捨離の本から少し離れますが、

通じる所が沢山あります✨

 

目の前の「現実」はかえられない。

でも、「どう見るか」は変えられる。

 

視点は変化を楽しみます😊

 

毎週木曜日

AM6:00〜6:30

 

*10分間の断捨離タイムがあります

 

 

一般参加費2,000円

 

*風華組の方は無料です。

 

*2025年1月末まで何度でも

ご参加いただけます。

 

 

参加ご希望の方は

公式LINEまで

ダウンダウンダウン

 友だち追加

 

ご登録の上、

『読書会参加希望』

とメッセージください‼️
 

 


 

 

『やましたひでこが奄美へ‼️』

 

 

 

 

 

 

 

奄美にお知り合いはいませんか?

 

ご家族、ご親戚、お友達、

ご縁がある方いらっしゃいましたら

ぜひお声がけください❣️

 

 

また、

全国から奄美へ

大人の遠足

あなたも行ってみませんか?

 


  お申込みはコチラから

ダウンダウンダウン

 

 

 

 

*風華組の方は中村瑞恵トレーナーまで

ご連絡ください!

 

 

 



 

 

 

今日はどんな1日でしたか?

 

 

出来なかったことを憂うより

出来たことに目を向けて

 

どんな自分も1日の最後は

「よく頑張ったね!」

と褒めてあげましょう飛び出すハート

 

 

 

視点が変われば

見える世界が変わる

 

あなたの断捨離応援します❣️

 

 

 

 

 


 

 

YouTubeデビューしました爆  笑

 

 

 

 

その時のエピソードはこちら

 ダウンダウンダウン

 

 

 

 

最後にお忘れの方は
こちらから

 

ダウンダウンダウン

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

 

にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました{emoji:005_char3.png.おねがい}