ごきげんさまです
福岡県北九州市
小倉発
福岡/小倉断捨離会
やましたひでこ公認
断捨離®︎トレーナー
"ゆっきい"こと
吉田幸子です
プロフィールはこちら
今朝はいつもよりゆっくり
今日は雨が降る予報
その前にRUNにチャレンジ🏃♀️
ちょっと前までは
走ると身体がバラバラになりそうだったけど
ウォーキングもいいけど
RUNも気持ちいい
皆さんのお宅では
日用品のストックって
どうされてますか?
ストックはないと不安?
お店でセールが入っていると
「どうせ使うから…」と
つい買ってしまう?
腐るモノじゃないしね
いつの間にか
何が、どのぐらいあるのか
分からなくなってませんか?
我が家では
断捨離を始めてから
ストックはそれぞれ1個まで
なんなら無くなってから
買いに行くことにしています
時々、うっかり切らして
やらかす時もありますが
近所にドラッグストアも百円ショップもあるので
なんとかなります
先日、シャンプーのストックを
ちょっと早めに買いました。
いつも使っているシャンプーは
推しがCMしているもの
すると、
ネットの広告で
髪がツヤツヤになるという
泥シャンプーを見つけました
『使ってみたい』
でも…
ストックを買ったばかり…
そんな時
あなただったらどうしますか?
『使ってみたい』
その欲望に従って買っちゃう⁉️
それとも
せっかくの出会いだけど
ストックがあるし
使わないのはもったいないし…
また次のタイミングにしようと諦める⁉️
今の私はどうしたいのか?
ストックがなかったら
すぐに使っていたところですが
今回の私は後者を選択しました
ちょうどストック品を開封したところなので
これがなくなれば
新しいシャンプーを使うチャンスは近いかも
もちろん欲望し従って
使ってみてもいいんです❣️
その時はもう使わないモノは
処分する、始末をつける‼️
これが大切だと思います。
ストック品に限らず
モノが多かったら
せっかく出会えたチャンスに
一歩踏み出せず逃してしまう。。
モノが過剰だったら
そのチャンスにすら気づかず
流れてしまうかもしれませんね
シャンプーのストックで
そんな事を体感しました
あなたのお宅のストック品は
多過ぎたりしていませんか?
まずは何がどこにどのぐらいあるのか
チェックしてみてはいかがでしょうか?
ご提供中のサービス
◎はじめよう!
断捨離®︎入門講座
5月15日(水)
6月19日(水)
13:00〜15:00
*時間が変更になりました
【場所】北九州市男女共同参画センター・
ムーブ 5F 企画ルーム2
北九州市小倉北区大手町11番4号
【募集】 各日程 10名
【受講料】3,500円
(税込・テキスト代込み)
*3回とも内容は同じです
お申込みはコチラから
◎やってみよう!
断捨離®︎実践3回講座
【2024年5月コース】
(火曜日)
5/7、5/14、5/21
10:00〜13:00
(土曜日)
5/11、5/18、5/25
10:00〜13:00
【募集】 各日程 3名
【受講料】22,000円
(税込・テキスト代込み)
お申込みはコチラから
*開催場所につきましては
お問い合わせ、お申込みの方に
ご案内いたします。
お問合せは公式LINEまで
ご登録の上、
必ずメッセージください‼️
◎ご自宅サポート
訪問1回 3時間程度
33,000円(税込) 交通費別途
*1週間のLINEサポート付き
◎1ヶ月集中ご自宅サポート
訪問2回 各3時間程度
55,000円 (税込) 交通費別途
*期間中LINEサポート無制限
お申込みはコチラから
今日はどんな1日でしたか?
出来なかったことを憂うより
出来たことに目を向けて
どんな自分も1日の最後は
「よく頑張ったね!」
と褒めてあげましょう
視点が変われば
見える世界が変わる
あなたの断捨離応援します❣️
YouTubeデビューしました
その時のエピソードはこちら
最後まで読んでいただき
ありがとうございました