ごきげんさまですおねがい

 

 

"頑張りアン"からの

卒業を応援しますチョキ

 

 

 

福岡県北九州市

小倉発飛び出すハート

 

 

 

やましたひでこ公認

断捨離®︎トレーナー

 

 

"ゆっきい"こと

吉田幸子ですクローバー

 

 

プロフィールはこちら

 ダウンダウンダウン

 

 

 

 

 

 

  申込受付中‼️

 
『はじめよう断捨離®︎』3回講座
第2水曜日
 

1回目(キッチン編)

10月11日10:00~12:00

*日時修正あり

2回目(クローゼット編) 

11月8日13:00〜15:00

*時間変更あり

 

3回目(サニタリールーム編)

 12月13日10:00~12:00

 

【場所】JEUGIAカルチャーセンター

サンリブシティ小倉

 

全3回9,900円 

テキスト代500円(初回のみ)

 

 

 

 お申込みはコチラから

ダウンダウンダウン

 

 

 

お申込み締切は

10月10日です‼️

 

 

 

 

 

 

 

応援ありがとうございますおねがい


こちらをポチっとしていただくと

励みになります❣️

ダウンダウンダウン

 

 にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

にほんブログ村

 
 

お近くの断捨離トレーナーは

こちらから探せますよウインク

ダウンダウンダウン

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

にほんブログ村

 

よろしくお願いしますウインク
 

 

 

 
 

9月22日から3泊4日で

指宿リトリート・リヒトへ

断捨離トレーナー研修に参加しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全国から断捨離トレーナーが集結

 

皆さんそれぞれに

事情を抱えつつも

日程を合わせ

費用を工面して

移動手段を確保して

 

それってすごいエネルギーです。

 

 

私も家族に留守を預け

色々なハードルを乗り越えて

この場所へ向かいました。

 

今でこそ

行きたいところへ行き

やりたいことをやる

というのが当たり前になってきましたが

 

ここまでくるには

色々な葛藤がありました笑い泣き

 

 

「自分のためにお金を使うなんて…」

ということから始まり笑

 

断捨離を学んで

少しずつ少しずつ

不要な観念を手放してきました。

 

 

今回の研修でも大きな気づきが…

 

最終日は月曜日

夫は会社へ、娘は学校へ
いつもなら起床時間に
モーニングコールをしたり
大丈夫か心配して
あれこれ連絡してしまうのですが…
 
今回は早く起きて
ただただ感謝の気持ちを
家族のグループLINE送るだけにしました。
 
 
すると、
私は無意識に
「自分だけやりたいことをして申し訳ない」
という後ろめたさがあったのだと
気づきました。
 
 
不要な心配のエネルギーを断捨離したことで
 
帰った時に過去一番、
家族がごきげんだったこと爆笑
 
おかげで私の後ろめたさも昇天しましたキラキラ
 
 
 
良かれと思ってかける
心配の声がけは
一体誰のためなのか…
 
 
 
今までどれだけ心配という名の
負のエネルギーを投げていたのか
改めて気づきました。
 
 
 

 

  ご提供中のサービス

 

 

 

 

 

毎週木曜日

6:00〜6:30

 

『1日5分からの断捨離』

読書会

 

 

 

 

 

 

初回お試し無料 

 

2024年1月25日まで

何回参加しても

2,000円

(風華組の方は申込み不要です)

 

 

公式LINEにご登録のうえ

『読書会希望』

とメッセージください。

 

ダウンダウンダウン

 

 友だち追加

 

 

 

みなさんのご参加お待ちしております❣️

 

 

 

 

 
◎ウチ断ごっこ 1ヶ月集中ご自宅サポート
(トライアル)
トライアル価格 33,000円
別途交通費、期間中LINEサポート無制限

 

◎ご自宅サポート(3時間)
33,000円→特別価格22,000円
別途交通費、1週間LINEサポート付き

 

◎はじめまして!
zoomでおしゃべり会
はじめましての方限定 30分 無料

 

◎ゆっきいとzoomでダンシャベリ会
60分 1,000円

 

 

お申込みはこちらから

ダウンダウンダウン

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせは公式LINEへ

ダウンダウンダウン

 

 友だち追加

 

ご登録の上、

必ずメッセージくださいね❣️

 


 

 



 

 

今日はどんな1日でしたか?

 

 

出来なかったことを憂うより

出来たことに目を向けて

 

どんな自分も1日の最後は

「よく頑張ったね!」

と褒めてあげましょう飛び出すハート

 

 

 

視点が変われば

見える世界が変わる

 

あなたの断捨離応援します❣️

 

 

 

 

 


 

 

YouTubeデビューしました爆  笑

 

 

 

 

その時のエピソードはこちら

 ダウンダウンダウン

 

 

 

 

 

 

最後にお忘れの方は
こちらから

 

ダウンダウンダウン

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

 

にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました{emoji:005_char3.png.おねがい}