ごきげんさまです
"頑張りアン"からの
卒業を応援します
福岡県北九州市
小倉発
やましたひでこ公認
断捨離®︎トレーナー
"ゆっきい"こと
吉田幸子です
プロフィールはこちら→☆
今日は朝から福岡へ🚗
九州トレーナー会にて
トレーナー研修打ち上げ⁉️
お花見弁当をいただきました🍱
今日は月曜日
九州トレーナー会
メルマガをシェアします❣️
先週、参加した断捨離®︎トレーナー研修にて
今回の課題は「無意識の意識化」でした。
その中で振る舞いについて、
行動の癖の断捨離
使った椅子を元に戻す、
使ったタオルは軽く畳んで直す、
トイレの洗面ボウル周りの水を拭うなど、
振る舞いも美しく、
次に使う人が気持ちよく使えるように、
勝手に元には戻らない。
戻していくから戻る。
自分が行動を起こし
戻すから戻る。
散らかるのは当たり前、
溜め込むのは当たり前、
でも、散らかりっぱなし、
溜め込みっぱなしはよろしくない。
本来の姿を損ない、
昔の自分を思い返してみると、
つい開けっぱなし、
点けっぱなし、
気づきました。
あの頃はモノがやることが多すぎて
最後の始末まで頭が回っていな
ゆとりがなかったのだと今は思います。
断捨離は実践哲学、まずはやってみる。
無意識の行動を意識化して
一つ一つに後始末をつけていく、
皆さんもご一緒に断捨離でスパイラルアップ、
自分自身を取り戻していきましょう。
断捨離®︎九州トレーナー会
メルマガ登録は
こちらの写真をクリック
今日はどんな1日でしたか?
出来なかったことを憂うより
出来たことに目を向けて
どんな自分も1日の最後は
「よく頑張ったね!」
と褒めてあげましょう
視点が変われば
見える世界が変わる
あなたの断捨離応援します❣️
YouTubeデビューしました
その時のエピソードはこちら
最後まで読んでいただき
ありがとうございました