お帰りなさい!! | 不思議ちゃんのブログ

不思議ちゃんのブログ

感動した事伝えたい事がある
時だけ、気まぐれで呟きます

今日は、久々に観劇
行って参りました🙋‍♀️




京橋羅い舞座で公演中の
劇団菊太郎さん























とにかく、階段だったり

ごっついブラックステージ
だったり

セットが凄かった😳










舞台前の、この箱は
なんぞや⁉️と思ってたら







ビヨ〜〜ンって出てきた‼️

思わず、声出たしw








待ってる時には、壁に
プロジェクションマッピングが映し出され


私も、長いこと
大衆演劇見てますけども〜

初めて尽くしに驚いた









舞踊中は、火🔥まで
吹いたーーーーー‼️


B’zのライブかよwww





めっちゃ、金👌
かかってるぅ〜www




これが、みんなが
ハマるとゆう劇団菊太郎
マジックなんだな?




噂では、今月
写真撮影🤳禁止と聞いて
たんですが、万が一もある
かも⁉️と思って、カメラ📷
持って行ってて良かった



なんと、舞踊ショー前の
アナウンスで
「本日は写真撮影OKです」とありました🙌



なので、盛りだくさんの
舞踊ショーは後ほど
アップ致しますが




何故、私が今日
ここに来たかとゆうと〜




恋しい!恋しい!
会いたくて、会いたくて
震える

劇団鯱さん

葵政次座長と
兜獅子丸若座長が
ゲストだったからです!

蛇々丸くんも会いたかったけど
きっと、車の免許取りに行ってる
だろなwww








お芝居
仇討ち甲州路



獅子丸くんは
不動の英五郎役で


呼ばれて、奥から
「今行く。」って
声聞こえた瞬間

やっぱり、いい声だなぁ
って思った

高すぎず低すぎず
聞きやすい声😌


そして、久々にお姿を
拝見すると、なんか
客観的に見てしまい



やっぱり、男前だな〜
お顔、こんな
ちっちゃかったっけ?
とか思いながら
食い入るように見てました



妙見の虎太郎と
盃を水に戻し、割った
盃のカケラをくわえて
花道去ってく姿が
もう格好よかった


やっぱり好き❤️





そして、座長は
最後の最後に登場する
甲州の鬼 黒駒勝蔵親分



座長の渋い声聞いた途端
ジーンときた🥺



そして、何故か
座長のお芝居を見てると
感じる安心感


台詞の一言、一言が
ズンと滲みる




やっぱり、鯱じゃなきゃ
ダメだ🥺




墓場を持たない
俺たちやくざは
因果な商売だな



見応えのあるお芝居でした






では、お先に送り出しから








鯱が関西から居なくなって
めっちゃ暇なんだけど😠
ってゆーと

「まだ2週間しか経って
ないのに、みんなの顔が
もう懐かしく感じたわ〜」
って言葉に泣いた😭😭😭


もう胸に飛び込んでいいですか?
なんでやねんwww





嗚呼、山梨
帰らんといて〜😩














獅子丸くん


出口のほっそい通路に
立ってたから、写真
めっちゃ近なったw




来年、関西戻ってくるまで
待てません🙅‍♀️









撮らせて貰っといて
なんなんですけどね


奇跡の双子さん
どちらかわからん💦

多分、光太郎さん
だと思う😑




お写真はないけど
他の方々も、常連一見に
限らず、丁寧に挨拶して
くださり、皆さま腰が
低くて、必ずまた来て
くださいね〜って



ただ、私はもう
この口先だけの愛想の良さには
何度となく裏切られているので
ぶっちゃけ、社交辞令だと受け取って
おるwww
何回か通って、こいつは気に入って
くれたな!って認識される方がいい
















そして、本日の
私の推しメンは
この子💕


三男坊の
梅沢涼太郎くん


弱冠15歳なのに


三味線は弾くわ

マジックはするわ


ずっと出ずっぱりで
走り回ってたけど


ずっと笑顔絶やさず


何モンだ、この子は⁉️




送り出しでも
オバちゃん、みんなから
年齢聞かれてたしw




そして、何故か
送り出し写真撮る間

手をヨーヨーみたいに
上下させてて謎だった🤔


え?不思議ちゃん?


そうゆうとこも
かわいいけど😍