劇団鯱@梅田呉服座 ① | 不思議ちゃんのブログ

不思議ちゃんのブログ

感動した事伝えたい事がある
時だけ、気まぐれで呟きます

とゆうわけで
まだ、今月2回目の
劇団鯱 観劇



本日のお芝居は
長ドス仁義



優伎座 市川英儒座長を
ゲストにお迎えしての
お芝居だったのですが



政次座長の茶店の親父の
インパクトが大きすぎて🤣



呼ばれた時に
どっから声出してんねん?
って声で、出てくるし


「お茶ちゃうん?」って
親父ギャグ連発するしw

しかも、関西弁かよ😂



そのお茶🍵懐から出して
獅子丸くんに、役者なんだ
から、上手いこと飲め‼️
って言って、その通り
飲んだのに、将来が
思いやられる!って😅


いやいや、息子さんの
成長は著しいでっせ〜✨
劇団鯱の将来は安泰です
やん!




生爪剥がれてる足
バーン踏むし
やりたい放題🤣🤣🤣





切りにかかろうとする
獅子丸くんを止める座長の
小芝居中に
美奈月好次さんの親分の
台詞で

「なんだ?
この三文芝居は?」って
ゆうのがあって


座長と若座長の芝居を
三文芝居って💦
俺は、なんてゆう台詞を
作ったんだろうって
ボケる座長


あんたが作ったんかい?
wwwww




もう、腹痛い🤣🤣🤣



蛇々丸くんも
わろて、芝居できなく
なってたしw



獅子丸くん
すごいよな〜
まったく笑わないんだよ〜
慣れてんのかな?www




座長のジジイ役好きだわ〜




とゆうわけで
お芝居の感想でした🙇‍♀️



座長のネタしか
書いてへんやん😂

いい話だったんですけどね









恒例の助手のコーナー









私も、え⁉️と思った
ドンキホーテの袋の色が
黄色じゃなくてブルー⁉️


そしたら、助手が
自信満々に、夏だから
ブルーなんですよ!って
言ったけど、獅子丸くんは
めっちゃ疑ってましたw











プリンターのインクと
コピー用紙買って来た!


あとで、このコピー用紙で
どつかれてましたw














ドンペンやねん👈
ゆーてますぅ







そして、大入り手打ち前の
口上











親分登場する時に
台詞飛ばしてもーたのは
獅子丸くんのせいだとゆう
英儒座長www


めっちゃ二枚目の顔して
はるのに、三枚目なんだ
よね〜




夜は、アレしてもらいます
と言われ、なんかわからんから、ビビってはりましたw







送り出し




葵政次座長




この鬘、めっちゃ似合ってる〜〜






いらっしゃい‼️
って言って、ガッシリ
握手してくださると
今日も来て良かったと思う










兜獅子丸若座長







今日も格好よかったです✨

見る度に格好良くなってく








兜たつやくん






なかなか、シャッター
押せなかったのに
ずっと、この笑顔で
待っててくれた🙏💦


いつも、この笑顔に
癒されてます



大入りティッシュも
ありがとうございます😊



















そう!蛇々丸くんの
写真がないですよね💦




前回も、純弥さん列
並んでる間に
タイムオーバーなって
しまったので


今日は写すぞぉ〜✊
って意気込んでたのに


前のおばあちゃんが
長〜〜い‼️


ちょっと待ってたんだけど
私の後ろも詰んでくるし
待ってられなくて離脱😓



今月、1回も
喋れてない😑




しかし、おばあちゃん
アレはあかんわ!


喫茶店で喋ってんちゃう
ねんからw



どっかの座長だったら
ディスられるぞ〜👅





舞踊ショーのレポは
明日からボチボチ
アップしていきたいと
思います!

お楽しみに😌