夜だったので短冊はもう無くて

書けなかったけど

健康が一番の願いです

若い時は

欲しいものだらけだったのにね😊

 

今年は早い時期から暑くなり

水分補給しないと危険

多くの人が水分不足で

喉が渇いた時は

ガソリンのEライン(空ですよサイン)

と同じとゆうのを読んで

これからは多めに飲もうと思った

水分不足は色んな障害が出るらしいので

気を付けよう

 

 

 

応援クリックして頂けると

嬉しいです

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ

西千葉にある有名店

 

遠くから来られる方もいるそう

 

たまたま知って予約しました

 

 

寿司 栄

 

まだ雲丹が動いていた

雲丹とマグロ中おち

 

 

 

 

 

日本酒とブランデー漬け カラスミ

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなに脂の乗った鯵は初めて

 

 

たぶんのどぐろ

 

 

大きな牡丹海老

 

 

 

 

 

ほおずき

 

 

つまみの数が多く写真は一部

食材は高級品 

初めて食べるものも多かった

日本酒も珍しいものばかり

とっても良い経験になりました

品数が多いので

最後3品ほど食べれれなかった😭

あー勿体無い🤣

 

こうゆうお店に通えるように

頑張ろう~🤗

 

 

 

鮨ブログではありませんw

いつも

応援ありがとうございます

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ

ニャチャンでは4泊

 

帰国の為 ホーチミンで1泊

次の日のフライトはANA 朝7時

ANAだと 行きも1泊しないといけなくて

時間帯が悪いのが残念

帰りにホーチミンで何泊かして遊ぶなら

いいけど

今回は1泊だけなので空港近くの

 

ホリデーイン

 

 

安心の外資ホテル

到着が早ければプールも良さそうだったので

入りたかった

 

とりあえず 近くのロッテマートへ

お土産や 何か面白そうなものがあればと

買い物へ

韓国製品が多かった💦

 

 

夕食はホテルのアラブ料理

シェフがシリア人でこれまた安心

 

パセリのサラダ

 

 

フムス ひよこ豆のペースト

 

 

 チキン

 

ニャチャン 

物価も安く 綺麗なビーチ

美味しいものもあって

また行きたい

次回はなるべく

ホーチミンで2日も取られないような

行き方を探したいと思います

 

 

 

ニャチャン&ホーチミン

6泊7日

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ

 

 

6月は乾季なので良い天気です

 

 

東南アジアあるある 

高層ホテルと大丈夫か?電線

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マンゴージュース

 

 

 

 

 

 

 

 

 

きわみ寿司には2日続けて行ってしまった

まるで日本で食べているみたいなクオリティー

店主の方と

ニャチャンは日本人に知られていなく

あまり来ない

とっても良い所なのになぜだろうと

話していました

 

 

 

 

ニャチャンでは 

食べて 飲んで 海で泳いで

リラックスして過ごしました

やはり乾季の方がいいですね

 

 

 

応援クリックして頂けると

励みになります

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ

パナマ ニャチャン ホテル

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ニャチャンはホテルが安いのですが

入った瞬間 3つ星だよねと思ったら

5つ星でした💦

中国の団体客や ロシア人が多かった

 

ビーチに近く

中心地で便利

2024年OPENで新しいのが決めてだった

けど

サービスや設備は・・・

 

枕が2種類なのは良かった😊

 

 

前回も来たベトナム料理

Com nha nha Tramg

 

 

 

豆腐のフライ

 

 

 

夜はホテル近くの食堂

 

エアコン無しのオープンエアーの店なので

暑いけど

安くて美味しい

家族経営っぽく おじちゃんの店と呼んでいた

何日も滞在する時は

美味しい食堂を見つけておくといいね

おじちゃんも覚えてくれて

毎晩 歓迎してくれた🤣

おじちゃん 英語は通じないけど

心は通じる👍🏻

 

 

 

 

 

 

 

 

応援クリックして頂けると

嬉しいです

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ