梅雨ですか?

暑いです

 

最近は月1か2ぐらい

旅行の予定が入っています

南アフリカのツアーで知り合った方も

月1で海外旅行を入れていると

次はどこに行くのか

スケジュールを見ないとわからないと

言っていました💦

 

健康でないと旅行は出来ませんが

先日転んでしまい

手首を痛めてしまいました

ちょうど?整体に行くときで

先生に診てもらえて良かったです

海外で買ったサンダルが

滑りやすかったのが良くなかった😭

次の旅行までに治るといいですが

 

 

 

応援クリックして頂けると

嬉しいです

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ

 

 

この前行った 船橋の丸い月

ランチで行ってみました

ユッケジャン定食と焼肉

暑くなってきたので辛いものもいいね

 

蒸し暑くなってきたので

冬物を断捨離(遅い?)

何かね~ 暑苦しくなってからやると

こんな厚い服いるか?

この冬着なかったよね?

など 断捨離しやすい

冬服ってかさばるからスッキリする

という私のやり方🤣

 

 

 

応援クリックして頂けると

嬉しいです

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ

最終日

 

湯布院を散歩

 

湯布院 海外の方に人気があるのですね

 

日本人より多い感じです

 

人が多いのでこの店だけのぞいて 

 

ガラスの森 

可愛いガラス製品が沢山

 

 

 

 

 

 

駅前にある たびむすびに

ランチ用のおにぎりを買いに行き 

 

 

 

空港のラウンジで食べました

わざわざ駅まで歩いたかいがあって

美味しかった👍🏻

 

 

 

ブログには載せませんでしたが

この他にも観光地は何か所か行きました

盛沢山の3泊4日 九州旅行でした

 

 

 

お土産

 

 

カステラは試食したら美味しかったので

皆のお土産に

自分用のカップ(有田焼)と

小さな器 

食器はあまり興味がないのですが

(ずーと同じの使ってる🤣

旅行に行った時は

思い出になるので

気に入ったら買っています

 

 

九州旅行終わり

宜しければクリックお願いします

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ

3日目

 

佐賀城本丸歴史館

 

日本で初めて本丸御殿を復元

320畳の大広間

 

 

鍋島直正と一緒に

この時代 写真を撮るのは大変だったそう

 

 

 

 

ランチは柳川で自由昼食

もちろん鰻です🤗

 

 

 

鰻のせいろ蒸し

 

ふわふわでご飯にもたれが混ぜてあります

 

 

柳川と言えば 川下り

 

見所は

 

船頭さんが 橋を渡って船に飛び乗る

 

 

 

 

 

 

時間があれば川下りもしてみたかった

 

 

この日の泊りは別府温泉

杉乃井ホテル

 

一度泊まってみたかったので

嬉しい

 

 

宙館

お部屋も広く新しくて綺麗

とても広くお風呂も沢山あり 温泉プールも!

 

早目に宿に着いたので

ゆっくり出来ました

 

 

 

応援クリックして頂けると

励みになります

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ

伊万里 秘窯の里の後は

 

ハウステンボス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょうど薔薇が綺麗な時期でした

 

ディズニーみたいに混んでいないので

 

大人でもゆっくり出来ます

 

今年のお正月に乗ったMSCベリッシマで

 

仲良くなった方からハウステンボスをお勧めされ

 

1度行ってみたいと今回のツアーを申し込みました

 

3時から入園したので

アトラクションは2つしか体験出来ませんでしたが

ハウステンボス歌劇団を観ました

とっても良かったです

夫は乗り気ではなかったのですが

帰る時には 宝塚も観てみたいに変わっていました🤣

 

 

ホテルデンハーグ

 

 

 

夕食は自由だったので

園内の海鮮市場「魚壱」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

応援クリックして頂けると

嬉しいです

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ