SNSに上げている人多いと思います

私も行ってきました

無印良品

 

カレーは日持ちするので

グリーンとマッサマンは多めに

夫がいくら言っても

日焼け止めを塗るのをめんどくさがるので

ポンプ式の日焼け止めを買おうと思っていたら

売れきれ

人気があるのね

発酵導入化粧液はずぼらな私が

続くかわからないけど買ってみた

パンツは涼し気よ

 

休日は凄い人だったのではないかしら

平日でも賑わっていたからね

 

 

応援クリックして頂けると

嬉しいです

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ

時々思い出したように行く

日帰りバスツアー

 

今回は山梨

 

fumotto南アルプス

2024年6月に山梨県南アルプス市でオープンした体験型複合施設

 

 

春分の日でマーケットが出ていました

 

ランチはこちらでフリーなので

ほうとうのお店にしました

 

私は親子丼 夫はほうとう

 

 

 

 

 

 

 

いちご狩りに寄ってから

 

よみうりランドのイルミネーション

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

噴水ショーがあったりして

とっても綺麗でした

寒く無かったので歩いていても楽しめました

 

バスに乗っているだけで

連れて行ってくれるので楽

また 良さそうなツアーがあったら行ってみます

 

 

 

応援クリックして頂けると

嬉しいです

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ

最近ゆるく小麦を抜いているので

(ダイエットも無理をせずゆるく💦)

やっと見つけた米粉パン屋さん

 

 

 

 

米粉入りは結構あるけど

米粉100%は中々無かった

冷凍で販売しているので

少し多めに買って来た

もっちりしていて美味しい

黒い粒は ぶどうパン

このお店

材料にこだわっていて安心安全

良い店見つけた

 

 

 

応援クリックして頂けると

嬉しいです

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ

 

 

実家に咲いていた水仙

 

 

さくらの開花予想

東京は3月22日

本当?

このまま暖かくなるかと思ったら

凄く寒くなって・・・

三寒四温でも今年は寒い気がする

 

 

年末から風邪を引いたりしたので

鼻洗浄器を買ってみた

 

 

ハンディータイプ鼻洗浄器(非電源式) 一般医療機器 ハナクリーンS

 

風邪の時も 早く治る気がする

今は花粉対策で使っていて

これとっても良い

一緒に入っていた洗浄剤はどうも苦手なので

塩でやっています

もう花粉症は国民病のようなものなので

どうにかしてほしいですね

 

 

 

応援クリックして頂けると

嬉しいです

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ

 

大田原温泉で1泊して次の日

 

近くの大田原市指定天然記念物の

 

ザゼンソウを観に行きました

 

 

 

 

 

これです

 

仏像の光背に似た形の花弁の重なりが

僧侶が座禅を組む姿に見えることが

名称の由来とされる

毎年2~3月に開花

ここでは

200~300株咲くそうですが

この日は5~6株ほどしか咲いていませんでした

 

 

帰り道

くらしの館直売所へ

ここは美味しい酒粕が売っています

そしてお蕎麦も人気

太めのお蕎麦 

 

 

 

お芋の天ぷらが売っていて

沢山入っていて美味しそうだった

次回買ってみよう

 

1泊2日の温泉旅行

おしまい

 

 

応援クリックして頂けると

嬉しいです

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ