運転免許証の免許更新に行ってきました。
冬の晴れの日。
とっても気持ちいいです☺️
運転免許更新の
葉書が届いてたのを、
すっかり忘れていました😅
なんかのついでに
整理した時に葉書を見つけたんです。
やばー😱
忘れてた❗️
こんなところに置いといたら、
絶対わすれるだろってところに
置いてあったんですよ‼️
(‥‥私が置いたんですけどね😅😅)
で、
期限に間に合って
ほっとして、
行ってきました。
なんかのついでのおかげです。はい。
ありがとう。
なんかのついでさん。
なんのことはない、
流れに沿って、
言われるままに
視力の検査やら、
写真を撮られるやらして、
講義会場まで連れて行かれるんですね。
今回、わたくし、
優良運転者で、
30分の講義でよかったんですが、
いつもは、
眠いだけの講義なんですが、‥‥。
(ごめんなさい、こんなこと言って😅)
今回の講師の方、
めっちゃ熱い方でした。
ただ適当に
講義しとるん
じゃないな。
もちろん、毎日してるんだから、
慣れているんだろうけども。
けども、ですよ。
っていうか、
慣れているからこそ、
ただ講義すればいい
ってなるものを、
そうじゃないんです。
毎日このエネルギーで
同じことやってるって
すごくない?
伝えたい。
知ってほしい。
その気持ちがバンバン
伝わってくるんですよ。
隣に座っていたおばさまは
へぇ〜
はぁ〜
と反応しておられました。
人の視野は110°で、
右折する時、
横断歩道で人がいるかどうかは、
ぱっと見、見落とすことがある。
とか、説明がめっちゃくちゃ、
詳しいのです。
煽り運転で事故を起こしたら、
警察から、
検事やら、
罰金か懲役か、
裁判とか、
って、
ものすごい具体的に
イメージできるように話してるんです。
細かいことは忘れたんですが、
とにかく、
切符切られて終わりじゃないんだよ、
と。
私たちに話しかけながら、
非常に具体的に、
分かりやすく
熱く語りかけるように。
人の思いって伝わるんだな
と感じた講義でした。
この方の講義では、
伝えたい思いもあって、
伝えたい知識もあって、
伝える技術もあったんですね。
伝えたい思いだけじゃ
伝わらない。
知識だけでも伝わらない。
技術だけでも伝わらない。
伝えたい思いがあって、
伝えたい知識があって、
伝わる技術がないと
伝わらない。
私はUMIのマスターコース、
カウンセラーコースで
ブロック解消の知識や
カウンセリングの技術を
学び、
こうやってブログで発信しています。
が、
私の伝えたい思いはなんだろう?
ブログで
私のエネルギーは出せてるのかな?
他の方々のブログ読ませていただいて、
その人の思いって
伝わりますよね。
私はどうだろう?
あっ
私はブログの知識や技術も
ないんだな。
また課題がはっきりしました。
免許更新の講義で
思いのエネルギー
について感じ
自分のブログで
発信することで
私は何を伝えたいんだろう
と、考えさせられました。
淡々と
コツコツ
自分に向き合う
正解は自分の中にある
そして、ブログの研究。
やるしかないですね😌
よし、がんばろうー💪
ただいま
ブログの書き方や
自分の思いが
迷走してます。
まだまだ
ブレブレの発信になるかと
思いますが、
いつも
読んでくださっている方々、
本当にありがとうございます🙇
これからも
よろしくお願いします🙇
ところで、
私が
免許更新のおじさん(失礼)から
自分の思いやブログについて
思ったってことは、
わたしが
今考えていること
思っていること
だから
なんだなって
気づきました。
同じ講義を聞いて
私と同じことを思う人は
多分、おそらく
いないですよね。
5年後の自分も同じこと思うことも
ないと思うんですね。
今の私だから
そう思ったんですね。
私という人のフィルターを通って
物事を捉えたんですね。
もしかしたら、
私がその出来事をどう捉えるかで
自分のことが分かるんじゃないか‼️
やりたいって思ってることも
分かるんじゃないか‼️
私の周りで起こる出来事から
感じたことすべて
私そのものなんじゃないか‼️
鏡に映し出された私
なんじゃないかと‼️
私は自分のことが
常々
分からないなぁって思ってました。
今私は何を思い、
何を感じたのかが
私なんですね。
あっ
これを学んできたんだ。
自分のことをもっと知りたいって
思ってきました。
コツコツ
淡々と
自分に向き合うことで、
自分のことが
よく分かるようになるんだな。
だから
正解は自分にあるんですね。
自分の思ったこと
感じたことを
大切にしていきたいです。
最後に
運転されるみなさん、
知ってます?
交差点の右折は
真ん中にある矢印を
左のタイヤで踏んでないと
違反らしいです。
ゆっくり右折することで、
横断歩道をよく見るため
ですって。
初めて知りました😅😅😅
今日も安全運転で行きましょう❣️