こたつを買いました。
私が育った家は、
冬はこたつでしたが、
結婚してから、
こたつのない生活をしていました。
そろそろ
子供たちも大きくなってきたし、
こたつを置いてもいいかな?
電気代も・・・
という気持ちになり、
家族に相談すると、
みんな大賛成してくれ、
ニトリに行き、
みんなで相談して買ってきました。
こたつ最高です。
あったかーい![]()
首まで入れば、
全身を温めてくれる。
足だけ入れても、
下半身を温めてくれて、
体と、心を癒してくれます。
見た目も可愛い。
こたつがあるだけで幸せ
こたつに入ることが幸せ
こんなに幸せにしてくれるものだったんですね。
こんなに自分の好きなもので、
居心地のいいものと
一緒にいれるだけで、
幸せを感じるんですね。
今までの私だったら、
少しでも安いもの
家にあるんだったら、
それを使う
買わない
みたいな・・・。
自分の心無視
って感じで
いろんなものを選んできましたよ。
自分の心の声は聞かなくてもいいもの
自分は大切に扱わなくていいもの
自分は雑に扱うもの
そんなふうなセルフイメージが
あったんですね。
それが、緩んできたんですね。
家族でこたつを買いに行くことにも
大きな幸せを感じ、
好きなものを選ぶことにも、
大きな幸せを感じました。
自分の好きなものは何かな?
って聞いてあげて、
それを近くに置いてあげる。
そして、
それに囲まれていれるのは
本当に幸せですね。
ドラマとかみていて、
部屋にあるものがとても素敵で、
好きなものに囲まれて
生きている人たちもいるのは、
ドラマだからだよねって
自分にはできないって
勝手に
思い込んでいました。
できるんですね。
当たり前のことだけど、
自分を心地良くさせること
やろうと思えば、
できるんですね。
自分が許可するか。
そして、
それプラス、
そうできているのには
やはり、
おかげさまですよね。
全てのことに感謝です。
