最近

 

母との問題に取り組んでいます。

 

母とは仲はよくて、

 

母にはたくさんの愛情をかけて

 

育ててもらったと

 

思っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そこへきて、

 

最近のモヤモヤ真顔

 

よく分からない何かがある。

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

それを探っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それが少しずつ、

 

こういうことなのかなって

 

見えてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

幼い頃は私は母と同じだと思ってました。

 

境界線の中に一緒にいる感じでした。

 

母が好きなものが好き。

 

母が嫌いなものは嫌い。

 

こんな感じです下矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それが成長するにつれて

 

だんだん自分の境界線ができてくる下矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、今下矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一般的に

 

思春期に反抗期があって、

 

こうやって、

 

自分の境界線を意識して、

 

母と自分は違うっていうことを

 

証明するような時期が

 

あるんだと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私には反抗期がなかったんです。

 

母は理解者で、安心できる人で、

 

って、ずっと思ってました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今40代。

 

 

やっときた反抗期なのかもしれない、

 

 

と。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だから、なんなのかわからない

 

モヤモヤが母に対してある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今、私は自立しようとしてるんだな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これを乗り越えたら、

 

きっとこうなるんだろうな下矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、対等に

 

 

母と付き合えるようになるのかなって

 

 

そう思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今はここ下矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

がんばりますウインク