NHKの朝ドラ

舞いあがれ!


体の弱い舞が五島で

おばあちゃんと住むことになって。

何をやってもうまくいかない舞が、

おばあちゃんに


「私な 何やっても 

うまいことでけへんねん」


と言ったことに対して、


「できんことは

つぎできるようになればよか。

そっでな、


できんなら

できることばさがせば

よかとぞ。





私は

教員の仕事ができない

そう思って

仕事を辞めた。


私は学級担任として

うまくまとめることができなかった。


私はできなかった。


胸がちくっと痛む。






じゃあ、

できることを探せばいいんだよね。



ドラマではこの後

舞に

お手伝いをしないかと

すすめるおばあちゃん。





色々挑戦してみればいい


ということなのかな。


怖くて挑戦できずにいる自分がいる。


どうせうまくいかない。

自分にはできない。


そうして行動できない自分がいる。


目の前の事を


一生懸命やってみよう。


とりあえず、


ギターの弦の張り替え。

携帯の会社の乗り換え。

家計簿の整理。

塩麹を作る事。


おっくうで

できていなかったこと。


行動しよう。

がんばれ!