ご訪問、ありがとうございます✨


昨年の夏、以前、住んでいたことのある駅に降り立つ機会がありました。


さらにその日は、たまたま30分ほど時間に余裕があったんです。こんな機会は、もう無いかもしれないと思って、以前住んでいた場所に行ってみようと思ったんです。


2年間、住んでいた所なので、簡単に行き着くと思っていました。確か徒歩5〜6分の所でした。


ところが、ところが、駅も駅前の道も周りの建物もすっかり変わってしまっていて、行き方、全く思い出せませんでした。


それにとっても暑い日で、しかも一番暑い時間帯だったので、長時間歩く事が困難でした。


という訳で、残念ながら、たどり着く事ができませんでした。


こんなに街が変わってしまっているのだから、住んでいた建物が、なくなっていても、当然だと思い、探すのを諦めました。


そして、それから数カ月経って、涼しくなった頃、珍しく、弟と一緒に出かける機会があって、路線バスに乗って移動していました。その途中で「ここ、学生の時、住んでた所だびっくりマーク」とテンション高く、教えてくれた事がありました。


そのあと、「まだ、あったんだ。懐かしいなあ。セブンイレブンもまだある。ここで、よく買い物したな」と感慨にふけっていました。すごく、うらやましくなりました。


私もそこには、一度か二度、行った事がありました。一度目は、なぜか車で行って、停める所が無くて、大変だった事を覚えています。引っ越しの時だったのかもしれません。


二度目は、確か母が遊びに来ていて、私も弟の家に泊まることになっていました。その晩遅く、夫が、自宅のカギを忘れて、家に入れないと、いきなり、夜中に訪ねて来たと言う事がありました。


夜中に何度もドアを強くノックする音がして、怖くて怖くてガーン、それでも、勇気を出して恐る恐る覗いたら、夫だったんですびっくり電話してくれたら良かったのにと思いました。あるいは、名前を言うとか。「こんばんは、夜分すみません。〇〇です。▲▲いますか?」とか。あの時は、本当に怖かったですガーン


そんなエピソードは、あったのですが、周りの景色、セブンイレブンは全く覚えていませんでした。懐かしさも共有できませんでした。



そして、あー、私が住んでいた所は、見つけられなくて、本当に残念だった〜と、また、思いました。


それが、それが、数日前、たまたま、テレビを観ていたら、タレントが昔住んでいた所を訪ねていて、「まだ、あった飛び出すハートここ、ここスター」と、喜んでいたんです。


すごく羨ましくなりました。私が以前住んでいた所、本当にもう無いのかなあと思い始めました。それで、ダメ元で、地図アプリで、探してみたんです。


そう言えば、近くに神社があったと、思い出して、探してみると、それらしい神社、ありました。


そして、その近くをグーグルストリートビューで、見てみると。。。。


以前住んでいた家、



ありました


当時のままの建物でした。


大家さんのお宅もお庭もです。


住んでいたのは、45年も前なのにびっくり


見つけられて、すごく嬉しかったですアップ


できたら、建物がまだあるうちに、実際に行って見たくなりました。