ご訪問 ありがとうございます🎵
60代主婦のブログです。
昨日から、気が重かった母の病院付き添い、無事に行って来ました。
今朝、起きて、カーテンを開けると。。
うっすら 雪景色(写真は撮り忘れました)
さらに大粒の雪が降っていました。
わー、行けるかな?
タクシー つかまるかな?と心配になりました。
出かける支度をしていたら、娘が起きてきてくれました。一緒に行ってくれると言うので、心強いです。
母の入所している有料老人ホームに電話をして雪の様子を確認しました。
「どうにか出かけられると思う」と言うので、予定通り行くことにしました。
母の老人ホームまで、自宅から 片道2時間近くかかります。雪で交通機関が遅れてる様だったので、少し早めに家を出ました。
やはり、電車 遅れてましたが、予定通りに病院に到着。
まもなく、母も老人ホームから介護タクシーで到着しました。
雪予報だったからか、診察はスムーズでした。2時間近く待つ事も多いのに、今日は、待ち時間は、15分ほどでした。
会計もすぐに済み、タクシーも待たずに乗れて、道路も空いていて、すぐに老人ホームまで戻れました。
こんな事もあるんですね。良かったです。
ただ、帰りにデパートをぶらぶらしたいと思っていたのですが、股関節が今朝から、また痛かったので、今日は、止めて、おとなしく帰って来ました。
それでも、ヘトヘトです。疲れました~ヘロヘロ