ご訪問、ありがとうございます🎵
3回目コロナワクチン接種、24時間後
まで、
接種部位の痛み以外、症状なかったのですが、
その後、1時間半位経った所で
頭痛と喉の痛みが出て来ました。
念のため、体温を計ると37.8度でした。
それから、また、蕁麻疹が出てきたので
我慢しないで、頭痛薬 カロナールと
蕁麻疹の薬 抗ヒスタミン剤のフェキソフェナジンを飲みました。
その3時間後には、頭痛も喉の痛みも治まって
熱も36.9度まで下がって、蕁麻疹も治まりました。
夜も問題なく、眠れて、翌朝には、平熱36.4度に下がり、接種部位の痛みも少し良くなりました。
なので、バレエのレッスンにも出られました。
足底筋膜炎になってから、
オンラインレッスンの先生に
体幹や足裏強化メニューを作って頂いて、
ほぼ毎日、やっていました。
足裏もふくらはぎも鍛えていたつもりだったのに
再開してから、バレエレッスン後、ふくらはぎと足裏、疲れて痛くなる様になりました。
3ヵ月、全くバレエをしなかったからなのか、
まだ、足裏に負担のかかる体の使い方をしているのか、
注意深く様子見ながら、痛くなる原因を確かめようと思います。
足裏は、まだまだですが、体幹は、1年前からまた始めたピラティスのお陰で、強くなってきています。
お陰で反り腰が良くなってきました。
少しずつ、毎日、鍛えて、悪い癖を直す様に意識していたら、体を変える事ができました。
体が変わったら、不思議な事に心も変えたくなってきました。
オリンピックを連日、見ているからかもしれません。
オリンピアンは、求道者、修験者、多いですよね。
最近、気になるのは、自分の心の弱さです。
特にダメ出し、「◯◯しない方がいい」と言われた時、バレエのことだと、素直に聞けるのに
他の事だと素直に聞けなくて、言い訳したり、
あなただって◯◯じゃない?と相手を非難したりしてしまう癖があります。
後はよく聞かずに、謝って、相手に反省してないと言われてしまったりです。
せっかく指摘して貰っても、素直に自分の欠点に向き合えないんです。
少しずつ、素直に聞く様に心がけていたら、
体の癖の様に心の癖も変えられるでしょうか?
今日から、やってみます。
心の癖も変えて、素直になりたいです。