ご訪問、ありがとうございます。
昨日は、1日、探し物してました。
起きてすぐは、邪魔だと思って片付けた物、
やっぱり、使いたいと思って探したら、
どうしても、見つからなくて
その後は、剪定ばさみのネジが紛失
それで、1日、庭をあちこち、探してました。
ゆずの木が繁り過ぎて来たので
剪定していたら、急に鋏が切れなくなってきて
あれ?ネジが緩んだのかな❓️とみてみると、
ネジの抑えの方がすでに無かったんです
ネジが落ちたら、気がつくはずなのに。。
どちらも、結局、見つかりませんでした
えっ👀⁉️私、大丈夫?
そして、今朝は。。
まさかの出来事に。。
自分でも、びっくりしました
お洗濯しようとネットに小分けにして
洗濯機へ。
洗濯が終わったので、
じゃあ、乾燥機に移そうと扉を開けたら
そこにネットに入ったまだ洗濯してない物が
入ってました
全てではなくて、2つだけだったのですが、
かなり、ショック😱⤵️⤵️でした。
洗濯機に入れたつもりが、乾燥機に入れてました。
全く記憶がありません
あれ?認知症っぽい?予備軍?
そう言えば、バレエのレッスンでも、
プリエで5番ポジションを飛ばしてしまうと
言うことが、ここ2回、連続でありました。
プリエで間違うって🥶
しかも2回、同じ先生のレッスンで。。
これも、かなりの衝撃でした
心配になって、さっそく、脳トレしました。
続けているのですが、
たまたま、お邪魔した
ゆんさんのブログ の
ゆんさんも同じ脳トレしてました。
しかも、21歳って、書いてらしてて、スゴい

私は、一番、良かった時で30歳です。
今朝は、やはり調子悪くて、脳年齢40歳。
それで、ゆんさんが、他にやってると言う
読めないと恥ずかしい漢字アプリも
インストールして、やってみました。
まだまだ、私は、やさしいレベルです。
レベルが上がって行くのが、楽しみです



続けて行こうと思います

最近、変わった事と言えば、
気が重く、憂鬱で不安でした。
母の指定難病受給者証の更新手続きに
片道2時間かけて行く事、
そのためにマイナンバーカードを受け取りに
こっちも母の入居してる老人ホームの近くまで
行かなきゃいけないからでした。
さらに、私の整形外科の通院もあって、
連日出かけると疲れそうだから、
同じ日に3つ、片付けようと思っていたので
お役所のやってる時間に終わらせられるか
忙しいなあ、間に合うかなと不安でした。
さらに、母から、忙しいのに
「ついでに、あれも、これも!」と頼まれそうで
そう思ったら、気が重くなっていました。
それで、1回で済まそうとしないで、
2~3回に分けて、無理のないスケジュールに
する事にしました。
それから、私が比較的元気で、涼しくて、
雨の強くない日に行こうと思います。
そしたら、だいぶ、気が楽になりました。
心配事、不安な事があるとダメですね

気が重い事は、やらない。無理しない。
気をつけようと思います
