ご訪問、ありがとうございます🎵


お気に入りのカフェカーテンのリメイク第4弾です。



前回、ロックミシンカバーを作ってから


もう3年になります。


本当に最後の残り布で何を作ろうかな?と

思っていたのですが、

バーミックスカバー、作りました。


バーミックスは、ずっと箱にしまっていたのを


台所の棚、炊飯器の上の段に置くことにしました。

それで、このカバーを作ろうと思って、

型紙取ったり、生地を裁断したりしていました。


でも、なかなか、縫って完成させる所まで行かず、

1年以上経ってしまいました。


やっと完成しましたアップアップ



少し大き過ぎましたねぐすん

明日、丈を詰めようと思いますウインク


ロックミシンカバーの時もそうでしたが、

何度も縫い直しましたDASH!


裏地と表地をそれぞれ縫って合わせました。

裏地は、内側が表になるので、

頭を使いましたあせる


それから、布がギリギリだったので

ハギを入れたりして、手間がかかりました。


バーミックス、箱から出して、

棚に置くようにしてから

本当によく使う様になりました。

カバーがやっと出来て本当に良かったですニコニコ

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

バレエ、明日は、2週間ぶりにリアルレッスンです。

アラセゴンの手が高くならない様に

肩の力を抜くことを気をつけたいと思います。


久しぶりのスタジオレッスン、緊張しますほっこり