ご訪問、ありがとうございます。
トイレットペーパー、まだ、店頭からなくなっている状態なのでしょうか?
我が家では、100m巻き8ロール入り1袋を3ヶ月から4ヶ月に一度、購入してます。
これまでは、ストックが2ロールになってから、注文していました。
置き場所も限られてるし、片付かなくなるのが嫌なので、なるべく物を持たない様に暮らしていました。
今回は、1月末に全く無くなって(^_^;)近くのスーパーマーケットで35mのものを買った所でした。こちらだと消費量は、1ヶ月に6ロールでした。この時は、3人家族だったので、1人あたり1ヶ月2ロールです。
自分の家庭が月にどのくらい消費しているかを日頃から知っておくと、こう言う時に、むやみに不安にならないのではないかと思いました。
ただ、今後は、トイレットペーパーの買い置き、1ヶ月分は、常にストックしておくようにしようと思いました。
今までは、使いかけのものだけになってから、それも半分まで減ってから、購入することもちょいちょいありました。
いつでも、どこでも買えるし、最悪、ネットで注文しても翌日には届くからと、安心していました。
でも今は、トイレットペーパーやティシュペーパーが無くて、困っているご家庭、多いみたいですね。他人事じゃないです。我が家もアブナイ所でした

なので、本当に必要な人の為に買い控え様と思います。
我が家は、あと2週間は、大丈夫そうなので。
それまでに、普通に買える様になるといいです。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
バレエ、まだ、お休み中です。
そろそろ、自宅でストレッチだけでもしなきゃと思いつつ、なかなか出来ないでいます。