台風19号の被害、大きかったですね。家や車が壊れてしまうのも辛いけど、命を守る行動って、具体的にどうしたらいいのかと考えさせられました。

被害に遭われた方々、お見舞い申し上げます。


そして、こんな時に、大したことじゃないのですが、

先日、ピルトインガステーブルとガスオーブンレンジを交換したのですが、その後の事です。

新しくなった直後は、ガステーブルの回りのステンレスの調理台の上をガス屋さんが良かれと思ってなのですが、金たわしでゴシゴシと掃除してくれてガーン、傷だらけにした事が、ショック過ぎてイラッ、テンション上がりませんでした。

ガスコンロを使う気持ちにもなれませんでした。壊れてもないのに、ガステーブルを買い換えるんじゃ無かったと。。。



それが。。。それが。。。

恐る恐る、

お湯を沸かしたり、

味噌汁作ったり、

おかずを作ったりと

必要に迫られて、仕方なしに使い始めて見ると。。。


あれ!?

レンジフード(換気扇)連動してるはてなマークえっ👀⁉️


落ち着いて、確めてみたら。。。

ガスコンロを着火すると、

換気扇のスイッチが入って回り出します。

コンロを消火すると、

3分後に換気扇が止まるモードになります。

やっぱり連動してましたラブアップラブラブ


今回、ガステーブルとガスオーブンレンジの設置工事に時間がかかったのは、

レンジフードが古くて連動出来ないタイプだったからと、説明 を受けてました。

(レンジフードの取り扱い説明書には、ガステーブルが対応機種なら連動できると書いてます。)

さらに、『やはり、連動は、できませんでした』と設置してくれたガス屋さんに言われたんです。

だから、連動できるとは、全く思ってもいませんでした。


これまでも、(15年前に家を建てた時から、買い換えまで)、なぜか、レンジフードは、連動してなかったんですえーん


レンジフードがサンウエーブで、

ガステーブルとオーブンレンジは、ハーマンでした。


ハーマンは、今は、ノーリツに引き継がれています。


今回、リンナイにしたのが、良かったのかなはてなマーク

新築の時にリンナイなら、レンジフード連動するなら、そのことを教えて欲しかったなあと、今さらながら。。。思います。

ハウスメーカーの担当者の方とのコミュニケーションって、すごく大事ですね。

施主である私たち夫婦が何を一番望んでいるのかを分かって貰うことが、とにかく大切でした!!

私たちは、当時、ハーマンじゃなくても、全然良かったのに、なんとかなく決めただけだったのに。。。



今回、実は、連動させるために、この際、レンジフードも一緒に買い換えちゃおうかと思うくらい、

実は常々、連動できるといいなあと思っていたんです。同じメーカーで揃えようかとも考えました。金額プラスになるので、止めましたが。。


なので

すごく⤴️⤴️、嬉しい😃🎶


調理台に付けられた無数の傷も許せる気持ちになりました🎵



そしてそして、やっと

デリシアのスマホアプリを使ってみようと言う気持ちになりました。

最近、よくCM、目にします👁️


もう、この歳たから、今さら、食事の支度に時間をかけたくないと思っていたし、なんなら、レンジがなくてもいいし、コンロもお湯が沸かせるだけでいいと思っていました。

それなのに、夫が見た目だけで決めた かなり高価過ぎる機種への買い換え、使いこなせる訳ないと反対しても聞き入れて貰えなくて、無駄遣い過ぎると落ち込んでました。

でも、もう、交換しちゃったんだから、買い換えて良くなった点を見つけて、前向きに、どんどん使って、新しい機能にも慣れて行こうと思いますラブラブ音譜

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

最後にバレエの事です。

土曜日のレッスン、午前中だったので、行けるかな?あるのかな?とかなり迷いました(^_^;)

そのうち、時間になってしまって、無断でお休みしてしまいましたあせる汗

なので今週は、他の用事をキャンセルして、いつもは、行かないレッスンに参加しようかなと思ってますニコニコ