ご訪問、ありがとうございます。
突然、次々壊れてしまう事も、ある意味、改善になってます。。
給湯器は、お湯を出す度に大きい音がして心配だったのですが、改善されました。
ガスオーブンレンジは、電子レンジ機能で温めてると火花が出て心配でしたが、新しくなって改善されました。この状態は購入直後からでした。なので、今回は10年保証を有料ですが、つけて貰いました。
さてさて、洗面所のことです。新築の時は、臭うと言うことがありませんでした。
それが、ここ数年、築12~13年を過ぎた辺りから
雨の日、まず、なんかかび臭くなりました。
それから、晴れの日でも、朝起きた時、小窓を閉めきってる状態だと、なんか臭う様になりました。
毎日の事なので、どうにかしたい
と

どこから臭うかいろいろ調べていたら。。
どうも洗面台下からの様だと分かりました。
それも、下水道管周り。。
物を避けて見てみると、下水道管周りの床に隙間が開いてて、床下から臭いが上がって来てる様でした。
それで、ネットで調べてみたら
下水道管周りの穴をふさぐゴムのリングがあることが分かったので、サイズを計って、近所のホームセンターで購入しました。
ネットに載ってる様に下水道管を外してゴムを通して着けるなんて事は
とっても無理なので、

ゴムを一箇所切って水道管周りにはめて、切った部分をピニールテープで留めました。
こんなことで、臭いがしなくなるか、半信半疑でしたが、もう、4ヶ月経つのですがその後、臭いは、一度も上がって来てません。
こんなことで、直るなんて、ビックリです

長い間、不快な思いをしてないで、もっと早く対策すれば良かったです。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
最後にバレエとダイエットのことです
最近、バレエ熱、再燃しています

少し前に単発で教えて下さった先生がとても優しくて、沢山、褒めて下さったんです。
そしたら、もっと上手くなりたい
と思う様になったんです。

また、教えて頂ける機会があるといいです

それから、時々しか通ってなかった私には少し難しいクラスに、1年半ぶりに参加したら、ちょうどレ・シルフィードの練習が始まった事もあります。
お休みすると、振りを忘れてしまってついて行けなくなるので、休まず通ってます。
それから、ダイエットのことです。バレエは、体に負担が大きいので、体重管理大事です。
昨年秋から8kgも増えた体重は、やっと6kg減って、残り2kgになりました。
でも、ここ1ヶ月、減っては増えての繰り返しで、ずっと横ばい状態です。
何か手を打たないと減らない気がします。
家で筋トレとかエクササイズをすればいいのかなと思うのですが、それが、私には、なかなか難しい

続けられない。。。です。