ご訪問、ありがとうございます🎵
もっとバレエのレッスンに通いたいと張り切っていた矢先に
肋骨を骨折してしまいました



今回は、レントゲンによく写らないヒビ程度です。
庭の土に40cm以上埋め込んでた杭を引き抜こうとしたら、ミシミシと怪しい音がして
痛い😖💥
骨折してしまいました

肋骨骨折は、4回目です。
前回、骨折した時、
「私も肋骨骨折してるけど、普段通り暮らしてる」と言う方が居たので、
それでも大丈夫なのかなと
最初の数日は普段通りの生活をしてました。
ごみを出しに行ったり、
自転車🚴♂️に乗ったり、
自転車を持ち上げて、停めたり、
痛いけど、まあ、動けるから大丈夫かなと。。
そしたら、日に日に痛みが増してきて
3日目には、家の中を静かに移動するだけで、響いて痛くなりました。
その後、しばらく、じっとしてても、骨折したあたりが痛くなるようになってしまいました。
お医者さんには、
「全治5週間、安静にするように」と
言われていたので、
その後からは、痛みの出る動きはしない様に気をつけて安静にしています。
お陰さまで、痛みは、治まって来ています。
私も初めて肋骨骨折した時は、まだ子供が小さくて、病院にも行けなくて、痛くても子供を抱いたり、普段通りの生活してました。
それでも、確かに治りました。
「肋骨骨折してても動いてる」って言ってた人も、治ったかもしれません。
でも、もしかしたら、その後、私のように痛みがひどくなって安静にしたかもしれないです。
人は人です。
私は、
肋骨骨折、ヒビ程度だけど、無理しないで
大事にしようという結論を出しました。
と言う訳で・・・
とっても残念だけど、バレエもピラティスもしばらくお休みすることにしました

骨粗鬆症の検査のことは、あとで書きます。