ご訪問、ありがとうございます♪


庭のはっさく(八朔)、 

3週間前にやっと収穫しました。

いつもは、2月頃なんです。


今年は、実が大きくならなくて、

もう少し大きくなったらと思っていたら

3月末になってしまったんです。


そのためと、

収穫して3週間経ったためもあって、

はっさくが、いつもより軽くて、

水分が少なそうでしたびっくり


それで

マーマレードを作る事にしました。


やはり、水分が少ない物が多かったです。

それで、レモン汁を1個分入れました。


まず、剥いた実と、

細く刻んで3回茹でこぼした皮に

お砂糖360 gをかけて、

水分が上がるまで置きました。


それから、

種がほとんどありませんでした。


種から出るペクチンが粘性を出すので

レモンの種や日本酒漬けの柚子の種

入れました。


レモンや柚子の種は、

その都度、日本酒を入れた瓶に入れて

保存してるんです。


化粧水にしたりするんですが、

日本酒と種だけなので、問題ないと思いました。


そして、弱火で煮詰めました。


水分が少ない物は、水を足さずに

こうして、水を出させてから煮詰める方が

時間が短くて済んで楽ですウインク





完成でーす!


はっさく、正味1kg だったのですが、

出来上がりもほぼ1kg でした音譜音譜


煮沸した瓶に入れて

冷凍しましたラブラブラブラブ