ご訪問ありがとうございます♪


今回、庭の数ヵ所から、

シロアリが見つかりました!



えー、

家を建てて13年でーガーン

街中なのにーはてなマーク


と、本当にビックリしました!


最初は、シロアリじゃないんじゃないかと思いました。


たまたま、訪ねてきたハウスメーカーのメンテナンスの人も

「シロアリじゃないと思いますよ」と言ってたので、

良かった!と思ってしまっていたんです。



なので、植え木鉢の下の縁台が食べられていて

白っぽい小さい虫が見つかっても


シロアリに似た虫じゃないかと思っていました。

でも、安心したくて、その虫を捕獲して

よく観察してみると

大きさが4~6mm 位で、

頭が体の1/3位で

形もヤマトシロアリの働きアリにそっくりなんです。

シロアリには、働きアリと兵アリといて、形が少し違うみたいなんです。


それで、

えーー、

やっぱり、


シロアリ

と、言う事になりました。






さらに脚の部分に蟻道と言う

シロアリが光を避けて通る為の土で作ったトンネルもあったんです。






これは、間違いないと思いました。


下は、蟻道を壊した跡です。




植え木鉢は、土ごと全部、捨てました!

中から、シロアリ、うじゃうじゃ出てきました。



それで、なんで、植え木鉢からはてなマーク


と、考えてみました。

その植え木鉢、去年の秋に植え替えた物でした。

鉢底に、家の北側に置いてる木製コンポストの近くの石を入れた事を思い出した!


兆候のような事、あったんです!!


去年の5月頃、

北側の庭に置いていた木製のコンポストが

朽ちてボロボロになっていたんです。


とりあえず、3個あるうち、一番、ひどい物を捨てました。

その時は、シロアリは、見かけませんでした・・・

が、もしかしたら、

すでに居たのかもしれないです。



朽ちた木を放置しておくと、シロアリが来るから

早く処分した方がいいとは、聞いていたのすが、

他の2個は、まだ、使えそうだったので

そのまま、捨てずに置いてました。


これも、良くなかったです。




それで、今回、

もしやと、見に行って見ると、



※気持ち悪いシロアリの写真です。

大丈夫な人だけ見てください。















白い小さいシロアリ、居ました。

捨てようと分解すると、

中からも出てきました!


ちょっと気持ち悪い写真になります。










大丈夫な人だけ


ご覧ください。

















わーー、


ここ、数年、母の家の片付けや

老人ホームに顔を出したりと

忙しくて、水やりとかあまりしてなかったのですが


今年は、熱心に水やりしてました。

これも、良くなかったです。


シロアリは、湿気の多いところを好むそうです。



急いで、木製コンポスト、全部、残り2個とも

ごみ袋に入れました!


殺虫剤もしました!


早くごみの収集日になって欲しいですビックリマーク

それから、家のシロアリ点検の日に早くなって欲しいですビックリマーク



シロアリの兆候2に続きます。