ご訪問、ありがとうございます。
「お金、健康、生きがい」
老後の主な不安材料だそうです。
母をみていると、自分の老後も不安になってしまいます![]()
いろいろ見てみたら・・・
お金 健康 生きがいがあれば、楽しい老後が送れるっていうの見つけました![]()
なるほど、なるほど![]()
お金は、
この間、母の家計を計算して、少し不安がなくなりました
(1か月の生活費ー年金収入)×12か月×生きる年数 を貯めればいいんです![]()
生きる年数が
ですが・・・・
月々少しずつ貯めれば、どうにかなるかな
と。
そのために、家計簿つけてるし、贅沢しなきゃ大丈夫かなと。。。
健康は、
不安あります![]()
この土曜日、娘の引っ越しで、私が運転して運搬だったのですが、
間違わないで分岐の多い高速道路の運転できるかな?と思うだけで、
風邪気味&腰痛になってしまうし
連日、家族の帰りが遅いと寝不足で、パワーがなくなってしまうんです。
そんな訳で、バレエも休みがちで![]()
家の中でゴロゴロ![]()
老後のためにも少しずつでも続けないとね![]()
そして、生きがいは、
今のところは、家族の健康を守ることかな![]()
老後、例えば、一人暮らしになっても、誰かのために何かできたらなぁと思っています。
そのために、日々 家事の腕を磨く事も大事かなと思いました
バレエは、最近、腰やひざや故障が多くて![]()
生きがいにはならないかな![]()
踊ってるときは、楽しいんだけど、それだけじゃ、
続けられないのかなと思い始めてます
母の場合は、お金は、まあまあですが、健康に不安があります。
運動好きだったのに、病気 になってしまって・・・
生きがいは、どうなのかな?
ご近所に手作りのお料理届けたり、時々したりしてるみたいだし、
習い事ももっと上手くなりたいと向上心に燃えていますが・・
本当のところ、どうなのかな![]()