少し前の事になりますが

そろそろ、家の外壁や屋根を塗り替えた方がいいと

ハウスメーカーから薦められたのですが


「そんなカネない(/_;)/~~」と夫に言われて

「なら、私がパートするよ」なんて

安請け合いしてしまったものの、

全く自信なかったんです。


それがそれが、見事、採用さたんです💕


一度もちゃんと働いた事のない私が採用されて

同年代の友人には、驚かれました。


なので、良かったと思う点をちょっと書いてみます。

まず、スマホで検索して、ためらわずに、直ぐ応募です。

多分、タイミングが良かったんだと思います!


それから、自宅から徒歩圏と言うのも交通費がかからないので、喜ばれました。

無理だろうと思いながらも、面接に行って良かったです。


それから、ネットで調べて服装に気を付けました!

白いブラウスにタイトスカートにしました。


これは、凄く好印象を与えたみたいで

何度も面接の間、服装は100 点ですと褒められました🎵


それから、勤務時間をできるMAX時間、書きました。

土日祝日のうち、日曜日は勤務可能としました。


最後は、お金が必要だと言うことをアピールしました。


これまで、何度か応募しましたが、

連敗続きだったので、また、落とされないように

工夫してみた所です。


でも、いざ、働いてみると

思っていたより忙しくて、仕事量が多くて、大変です((T_T))

覚えることも多いし、モラハラのようなのもあります(/_;)/~~

人に優しく根気よく教えるのは、かなりの忍耐力が必要だとは思いますが

そんな言い方しなくても((T_T))と思うことの連続です。

そんなこともあって、長続きしないで、辞めていく人が多いということが分かりました。

私の勤め先は、受ければ誰でも通ったかもしれないのですが・・・

参考になれば、嬉しいです。