予算生活家計簿
、続けてたんだけど
アップしてなくて、まとめて報告です(#^.^#)
4月は、娘の学校の授業料の納付があったけど
学資保険の満期もあって、
収支は、ほんの少しだけど黒字⤴
学資保険は、保険だから、
かけた分、戻ってくる訳じゃないけど
思いがけず、満期で入金は、嬉しいです♪
5月は、あまり暑くならないうちが安いかなと
エアコンを購入したのと、
衣類をまとめて、いろいろ買ったので
赤字になりました。
でも、6月は、ボーナスで
5月の赤字が解消しました。
投資信託も少しずつですが
カナダ関係もようやくよくなって来て、
プラスになって来ています。
8 か月で損した分がペイできるんじゃないかと
皮算用しています(///∇///)
アップしてなくて、まとめて報告です(#^.^#)
4月は、娘の学校の授業料の納付があったけど
学資保険の満期もあって、
収支は、ほんの少しだけど黒字⤴
学資保険は、保険だから、
かけた分、戻ってくる訳じゃないけど
思いがけず、満期で入金は、嬉しいです♪
5月は、あまり暑くならないうちが安いかなと
エアコンを購入したのと、
衣類をまとめて、いろいろ買ったので
赤字になりました。
でも、6月は、ボーナスで
5月の赤字が解消しました。
投資信託も少しずつですが
カナダ関係もようやくよくなって来て、
プラスになって来ています。
8 か月で損した分がペイできるんじゃないかと
皮算用しています(///∇///)