12ヶ月・1歳/12m0d・1y | ゆるり 備忘録ブログ

ゆるり 備忘録ブログ

子育てや旅行などの備忘録です。

今日で一歳になりました!




もう…暴れまくって真顔

今日は忙しいから後日撮り直すとして

もう撮りたくない…というくらい動き回る…

当日にちゃんと撮れなかったの初めて(꒦ິ⌑꒦ີ)




一歳おめでとうー!とは思うけど

毎月 月齢フォトを撮ってたからか特別感がなく

いたって普通の感情(笑

ホント私、他のママさんに比べてクール…

(冷めてるともいう)


母親になってまだ1年

ちっとも成長できてる気がしませんが…



最近の息子の一日のスケジュール↓


5時 起床

7-8時 朝ごはん

9時 授乳

昼寝(50分から2.5時間)

12-13時 昼ごはん

14時 授乳

16時 (夕寝)

17時 ごはん

19時 シャワー

20時 就寝


最近変えたことは

お風呂からシャワーにしたこと

夏はシャワーの我が家なのでシャワーだけ。


ごはんとごはんの間は4時間はあけてますが

昼が遅くなった時は先にシャワー→夜ご飯にする時も。

口の周りが汚れるから先にごはん食べさせたい~


昼寝は1時間以内のときもあれば

3時間近く寝ることもあって

朝寝が短めだと夕方グズって寝かせるしかなくなったり

朝寝ないと11時から長時間寝てしまったり

まとめて昼寝一回の日も増えてきたけど

いまいち安定しないスケジュール…

でもこの昼寝の間に大体1人でシャワー浴びれます


夜は20時までには寝かせてますが

授乳しても寝ないようならしばらく放っておいてます

でも、大体授乳して寝るかなぁ

夜は8時間睡眠くらい。

夜泣きは一晩3,4回くらい?

抱っこで対応したいけど腱鞘炎と眠気が辛すぎて

添い乳になってしまい

頻回授乳のせいで出なくて?怒って泣くという…

朝が早いから夜をもっと遅く寝かせた方がいいのかなと思いつつ

20時までには寝かせましょうって感じですよね…




言葉

相変わらず、言葉は出て来ず。

全く言葉も分かっておらず。


ただNKH[いないいないばぁ]の

「そろそろお別れの時間だ~バイバイ~」と

終わりの時間になるとまだ終わってないのに泣き叫ぶ(๑°⌓°๑)



モノマネ

全くしないです

私がパチパチ…と手を叩くと

私の手を持ってもっと叩けと言わんばかりに

広げて叩いて、と動かすけど自分の手ではやらない(^_^;)



歩く

その場で立ち上がってそのまま歩けるように。

長距離はまだ安定して歩けないけど

日々上手くなってるし転び方も上手

歩けるのが嬉しそうで、ニコニコして歩いてます

そうそう



ファーストシューズ、誕生日プレゼントとして買いました

まだ家の中で数回しか履かせてないのに

白いからか薄汚れてきた…(;´д`)




髪の毛

あまり増えてません…

いや、増えてるんだけどいつ髪の毛切れるくらいになるかな?(;´д`)

左右で差があり片方だけ耳の後ろの毛があって、そこだけクリンと癖が。

両親ともに癖毛なので今後癖が出てくるのかなー



なんでも口に入れる

イタズラするのはいいんです。

基本何でも触らせてます

しかしティッシュを抜いては口に入れ

TVリモコンのチャンネルを噛み噛みしてチャンネルを変え

私の目薬も噛み噛み…(こないだキツく締めたキャップが外れ口の中にあり、誤飲一歩手前でした…)

コーナーガードを食いちぎり口に含み

スマホもガジガジ…

唯一、自ら口に入れないものはお菓子以外の食べ物です



離乳食

いつ離乳出来るのかな…

口を開けないから大きいものが食べられない

なので、いつまでもドロドロ…

食べる量も一食50gから80gで変わらず

しかもテレビを見せながら1時間近くかけてやっと食べる量!

そうしてなかったらたぶんほぼ食べない…

好きなもの(ヨーグルトとパン)でこれだからなぁ

かといってこれ以上時間かけるのはお互いしんどい



歯磨き

口開けない…

唇をギュッと結んで歯ブラシが入らず…

泣いたら口開くから磨けるのに…

360度ブラシになってるのを買ったので

これでだましだまし磨いてます

でもほとんど磨けない(꒦ິ⌑꒦ີ)



授乳

お出かけ中はわりと減らしても平気みたい

朝9時にあげて夕方とかのときもあるけど

ダメな時は途中昼過ぎくらいにあげてます

お茶をたくさん飲む子ではないので

あげないことで夏は水分不足になるのが心配

あとは授乳しないからといってたくさん食べるわけでもないので、食事から水分も栄養も摂れないし栄養失調になるんじゃないかとも思う…


夜は寝る前にあげて

3時間寝たあと2時間おきにあげてます



お母さんじゃないとダメ!

基本的に人見知りも場所見知りもしない子ですが

最近、眠い時や機嫌が悪い時は

私じゃないとダメで他の人が抱っこしようとするとイヤイヤと顔を振ったりして拒否するようになりました

このときは私が抱っこしないとダメ…

腕にぎゅうっと捕まってきて離すまい!という気持ちが伝わってきます( ̄∀ ̄)




その他

大きなボールをポーンと投げる(こともある)

やっぱり地黒(笑

立ってる私の足にしがみつきぐるぐる回る(笑

歯は8本から増えず




私(と、旦那のこと)

旦那が7時-22時頃までいないのですが

今まで夜ご飯は食べずに待ってました

そこから洗い物したりして、息子が起きて…

夜中も起きるので睡眠時間がずーっと3,4時間だったのですが

それを辞めて息子と一緒に夜ご飯を食べ、

旦那を待たずに寝るように変えました

そしたら少し痩せた(笑

ちょうど一年前からもうすぐ20キロ減!

あと5キロくらい痩せたい!(`・ω・´)


問題は仕事の日は旦那と息子はほぼ顔を合わせない!

更に声もかけずにいってしまうこと(挨拶という習慣がないらしい)

唯一のコミニュケーションは

休みの日、外に出かけた時、昼ごはんを食べさせてくれる

お出かけ中に抱っこする

お風呂は月に2,3度

で終わり

お風呂は息子をただ入れるだけで着替えは私に任せ

そのあと、ゆーーっくりお風呂に入ってます

(私はその間、息子の着替え、寝かしつけ、晩御飯の用意)

頭をゆっくり洗ったりする時間がないので

とりあえずギリギリ結べる長さにカットしました

仕事も辞めたので染めちゃおう!と

初めてブリーチしてカラーしました(●`ω´●)





今日のお祝いのことは

改めてブログにアップします  (⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)


親子共々また1年、よろしくお願いしますm(_ _)m