整形外科と最近の睡眠/4m15d | ゆるり 備忘録ブログ

ゆるり 備忘録ブログ

子育てや旅行などの備忘録です。

四ヶ月健診で脚の開きが悪く、紹介状を貰ったので

小児整形外科が入ってる整形外科を受診してきました


普通に行くとバスと電車なので

旦那の休みに合わせて車で!(`・ω・´)


本当は午後に行きたかったけど

午後に予定が入ってしまい午前中に受診

9時ちょっと過ぎには院内にたーくさん人がいました

息子と同じくらいの月齢の子も☻まぁ主に年配の方ですが…


待ち時間は1時間ほどでしたが

授乳して車で少し寝てたので

抱っこしてゆらゆらしてたら待ってる間は泣かず (⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)


紹介状の記載上は

クリック音、太ももの皺の左右差、脚の長さ は

問題なさそうでしたが…


洋服の下側のボタンとオムツを外し

まず脚の開きを確認してもらって


「オムツ替えしにくいとかありますか?」

「他の子と比べたことがないので…」

「こんなものかなーと」

「そうですね(笑)」


替えにくいけど、私の不器用さの問題かもしれないし。

逆に他の子のオムツ替えしてみたいわ…( ;´Д`)



それから横向き寝にさせて

(横向き寝になる窪みの簡易ベッドが用意されてました

エコーで左右の股関節の様子を確認


最初は足をバタバタさせる息子に

「元気だねー!」

「力が強いねー!」


と言われてたのに

途中から

「動きすぎて…!見えないなー」

と、もうちょっと、もうちょっとと言われ続け

おもちゃから興味がそれて、泣き始め…

もうちょっとと言われつつも暫くかかりました(・_・;


泣いたことによって更に暴れ始めたので

片側だけなかなか見えず、院長登場( ゚д゚)

エコー写真を ほら!いまだ! と院長先生が言って

なんとか確認できたようで終了…


とりあえず脱臼はしてないから安心して、とのこと。股関節は硬いけど、男の子の場合は大きくなってもほとんどは問題ないと。

でも、もしもの場合もあるから

2月か3月にもう一度受診することになりました(・_・;


何もないといいなー…꒰๑˃̴̥̥́ ㅂ˂̴̑๑꒱






 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄





最近の授乳と睡眠問題ですが…


うちの子、寝ないな…と思い

4,5ヶ月の赤ちゃんの睡眠時間を調べてみると

1日13~14時間寝るらしい…


最近の息子1日のスケジュールと言えば…


6:00 起床/授乳

9:00 授乳/朝寝 30分

12:00 授乳

15:00 授乳

17:30 お風呂

18:00 授乳~寝かしつけ

19:30 就寝

23:00 授乳

2:00 授乳

4:30 授乳



お腹が減る30分前から泣き出す日中は

2.5時間から3時間ごとに授乳

ほっとくといつまでも吸っていて離すと泣き出します

夜は3時間から4時間ごとに授乳

たまに真夜中に一度しか起きないときもあるけど。



新生児の頃から昼と夜の区別は付いてるし

その頃は授乳回数も7回ほどでした

今も夜中は授乳したら寝るけど

1時間ほどハイテンションで起きてる時もあり…

夜中、授乳で起きる時間を除いても

息子は10時間くらいしか寝てない( ;´Д`)


1日のスケジュールは里帰り終了してから

授乳やお風呂の時間はちゃんと決めてやってて…


昼間に寝ないなら夜は朝まで寝てくれればなとか

夜3時間おきに起きるなら昼寝してよ…とか

日中 ずーーっと起きて常に暴れていて

眠いはずなのに眠れずギャン泣き…


私が子育て未経験の隣人の立場なら

通報しようかな?と思うくらいには泣いてる(~_~;) 


勿論、その間、抱っこして全力であやしてる(꒦ິ⌑꒦ີ)



そして一時期は萎んだ?と思われたお胸さん

最近おっぱいへの執着が激しいせいか

片乳吸われてるともう片方が痛かったり

お風呂に入浴中にヒリヒリしたりするのが再発

母乳だけで大丈夫と言われて完母にしたけど

仕事復帰&夜中ぐっすり寝てもらうためにミルクも飲ませてれば良かったなぁ…