体調がいまいちでも日経が元気で嬉しい
今日で4日続伸
魔の水曜、と言われるので
どうなるのかと思っていたけど
上がってよかった
持株は相変わらず含み損多し
買えば下がる⤵️
今日イチは東エレクがいい感じ
含み損も何とかなるかもしれない
上がれー
半導体くるかな?
先物も上がって明日に期待して
今夜も早く寝ます。
売り
ミニ株のサンリオ
コツコツ利確
ブログを読んでいただき
ありがとうございました。
日曜の朝はゆっくりしたいのに、
早起きして仕事に
仕事でトラブルがあったので7時からの予定が
まさかのドタキャン
営業時間外に予定を入れたのに、
なんてこった
早起きして時間があるので
ストレス発散に朝食ビュッフェ食べてきましたよ。
五反田の三井ガーデンにある
TANTO TANTO
朝ごはんまだ食べてない夫と合流
では、ざっと
パンは
ブレッド&コーヒー イケダヤマ
巣蜜🍯
サラダ
北あかりのポテサラと
カプレーゼはおかわりしました
ホットミールに
ライブクックの、生ハムオムレツ
オニオングラタンスープ
美味しい!
https://www.gardenhotels.co.jp/gotanda/breakfast/
今日はこれから仕事があるので
気持ちを入れ替えて
ブログを読んでいただき
ありがとうございました。
品プリで映画を観る前に
3月27日にまちびらきをした
高輪ゲートウェイシティを見てきました。
地下鉄泉岳寺駅から地上に出て来たところ
まだ工事中の所が多いです・・
18時までやっているとネットに書いてあった
マルシェを目指します
NEWoMan
TAKANAWA
オープンは9月12日
ショップリスト見たら180店舗もあるのですね。
高輪ゲートウェイ駅
電車でスルーするだけ
こんな感じの駅舎なのですね。
改札出たら直ぐにビル
ここからレインボーブリッジが見えて
そう、ここからこの反対側に渡るって、
けっこうな距離あります。
駅の改札
改札は2か所あります
マルシェは終わってしまっていたので
何も買わず
そして素敵なアートもあり
100色の道という、作品
子供が好きな噴水
紀ノ国屋の特別販売会がやっていていました。
ささっと見て
まだ、ごく一部しかお店がオープンしてませんが
全面開業が楽しみと思いながらあとにしました。
https://www.takanawagateway-city.com/
品川駅高輪口再開発
そして反対側
トヨタ東京本社、建設中
2029年開業予定です。
シンガポール料理店も消えちゃいましたね、
フライデーもあったなぁーって
この界隈も再開発真っ只中です。
ちょっと行かないと、
街の景色がどんどん変わるので
都会に住んでいると時間の流れが早い早い
若い時はそんな事も気にならずでした。
時代についていかないと…って、
今から変な焦りがあります。
ブログを読んでいただき
ありがとうございました。
今日は5月とは思えぬ肌寒い1日でした。
仕事を早めに終えて
有楽町のビッグカメラに行ってきました
↑これとウイスキーを選びました。
お会計の時、隣のレジでも
株主優待の券でお支払いをされている方がいて、
今日は優待ラッシュですね。
ギリギリ無事に消化できて良かったです
このあと、
三越でお使いを。
三越伊勢丹の株主優待があるので
10%OFFになります。
いつもの、
銀座四重目ハンバーグ
それと、今年初の稚鮎を
初めて買いました
自分で調理をするのも初めて
安いし、自分で揚げようと
天ぷら屋さんで美味しく揚げた稚鮎が大好き
はい、一応こんな感じ