三島 街の散策 綺麗な水の流れる川辺を散策 | アラフィフ日々の備忘録 

アラフィフ日々の備忘録 

夫と二人暮らしです。
老後に備えまだまだコツコツ

 

 

 

三島 散策

 

 

 

三島大社から帰り

ホテルまで歩いて帰ることに

 

 

初めて三島に来た時

なんて綺麗な水なんだと、

水の透明度に感動しました。

ここをまた訪れたいと思い


そして、今回は

母と一緒に散策を楽しみました。

母も頑張って歩いてくれたと思う


あしあし

 


 

 

「桜川」に沿った水上通りには、

三島の地に関わりのある文学者や、

その作品の記述が刻まれた

文学碑が建ち並んでいて

散策におススメです。

 

 

 

 

 




   

犬だけでなく、

子供もこの水で遊んでいるのを見かけ、

なんてたって、天然水で水遊び

暑い日には最高ですよ






 
 
 

そして源兵衛川も行き

こちらも透明度が抜群な綺麗な川

 

 

 

 

 

 

 水の透明度が素晴らしい


川の中を歩けるとホテルでもらった地図に

書いてありましたが

歩く事はしませんでした。

ビーサンあった方がいいかもです!




 

 

 


 心が洗われます


叶わないだろうけど

水と空気が綺麗な所に

住んでみたいと思うことが

たまにあります。






そして、、

 

こんなにきれいな水ですもの・・

三島と言えばの名物

楽しみになります!

 

 

続きます(*^^*)