お株のお話しではありません
私の事です。
こんな人なのねー、
って、ぐらいな感じで読んでください![]()
結婚して14年目に、
早いですね、あっという間
私は2011年に結婚しました。
この年、東北地方太平洋沖地震がありましたね。
この地震は人生で忘れられない
経験をした年でもありました。
震災翌日からの東京の生活
夜は灯りがなく、
コンビニの看板も灯りが灯ってなく、
真っ暗で節電
スーパーは品薄で
私は、仕事が連日のキャンセルとなり
一気に自粛ムード
そんな時に、私と同じ歳の
お客様がお見合いをしてきたと話され、
何故か私も急に結婚したいと![]()
スイッチオン!
結婚はせず生涯独女でいるだろうと
思っていた私が
婚活を始めてしまったのです。
今の時代なら、マッチングみたいなもので
結婚した感じですね。
夫に会う前まで、
私が希望する条件の方と数名会い、
夫は一番最後に会った人でした![]()
ちなみに私の条件
身長180以上、23区内在住、年下
年収はあまりこだわりがなくて、
私も働けばいいと思っていた。
でも、お見合いで会っていく順番は
年収順でしたね。
なんてたって、結婚は生活ですからね。
夫に初めて会った時、
この人でいい!って
何となくな直感
そして、
出会って3か月で入籍してしまいました。
あれよあれよ、で
婚姻届を出す時、今でも忘れませんが
別れないかなー?って、言っていた。
夫は、
別れないから大丈夫って、
そう言われて婚姻届を出したのでした。
そして、
今でも一緒にいてくれる夫に感謝![]()
自由に好き勝手できてますから![]()
幸せです![]()
が、たまにイラっとする事もありますが![]()
結婚記念日は
昨年、一昨年と何かしていたのか?って
記憶がなくて、
結婚して数年はホテルに宿泊したり、
ご飯を食べに行ったりしていたけど
結婚10年目の時は
sweet10(昔CMでやっていましたよね)
とアピールしていて、
ジュエリーはいらないから、
アフリカ旅行に行こうと言っていたのに、
コロナで行かれずで。
今だにまだ行けてません。
そして、
今年は私が食事に行こうと話し、
食事をしてきました。
食事の事はまた後で
夫とご縁があり良かったです。
お金も必要ですが、
優しく健康でいてくれることが一番です。
健康ならお金もかからない!![]()
月曜日、お株はナイヤガラ状態のようなですが、
14年目も穏やかに過ごしていきたいです。