こんにちはニコニコ

 

りり@税理士のたまごです。

昨日に続き「一般原則」について書きますルンルン

 

 

 

 

https://ameblo.jp/yukizeirishi/entry-12708940977.html

 

 

 

 

 

 

まずは復習

 

Q1 「真実性の原則」「正規の簿記の原則」「資本利益区別の原則」について書いてください。

 

 

 

 

 

A1 

 

① 真実性の原則

企業会計は、企業の財政状態及び経営成績に関して、

真実の報告を提供するものでなければならない。

 

② 正規の簿記の原則

企業会計は、

すべての取引につき、正規の簿記の原則に従って、

正確な会計帳簿を作成しなければならない。

 

③ 資本利益区別の原則

資本取引と損益取引は明瞭に区別し、

特に資本剰余金と利益剰余金を混同してはいけない。

 

 

 

 

 

 

今日は、「明瞭性の原則」と

「継続性の原則」の解説をしますピンクハート

 

 

④ 明瞭性の原則

企業会計は、財務諸表によって、

利害関係者に対し必要な会計事実を明瞭に表示し、

企業の状況に関する判断を誤らせないようにしなければならない。

 

企業会計は、

利害関係者が会社の状況を正しく理解するために

必要な会計事実を財務諸表に明瞭に表示してください!

 

ということですね乙女のトキメキ

 

 

⑤ 継続性の原則

企業会計は、

その処理の原則及び手続を毎期継続して適用し、

みだりに変更してはならない。

 

企業会計は、決めた処理の方法を

毎期継続して変更してはいけないです注意

 

ということです。

 

 

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

企業会計は、

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

財務諸表によって、

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

企業会計は、財務諸表によって、

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

利害関係者に対し

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

必要な会計事実を

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

明瞭に表示し、

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

正確な会計帳簿を

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

利害関係者に対し必要な会計事実を明瞭に表示し、

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

企業会計は、財務諸表によって、

利害関係者に対し必要な会計事実を明瞭に表示し、

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

企業会計は、財務諸表によって、

利害関係者に対し必要な会計事実を明瞭に表示し、

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

企業の状況に関する

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

判断を誤らせないように

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

しなければならない。

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

企業の状況に関する判断を誤らせないようにしなければならない。

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

企業の状況に関する判断を誤らせないようにしなければならない。

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

企業会計は、財務諸表によって、

利害関係者に対し必要な会計事実を明瞭に表示し、

企業の状況に関する判断を誤らせないようにしなければならない。

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

企業会計は、財務諸表によって、

利害関係者に対し必要な会計事実を明瞭に表示し、

企業の状況に関する判断を誤らせないようにしなければならない。

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

企業会計は、財務諸表によって、

利害関係者に対し必要な会計事実を明瞭に表示し、

企業の状況に関する判断を誤らせないようにしなければならない。

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

それでは、一緒に言ってみましょう!

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

「◯◯◯◯は、◯◯◯◯に◯◯◯、

◯◯◯◯◯に◯◯◯◯な◯◯◯◯を◯◯に◯◯◯、

◯◯の◯◯に◯◯◯◯◯を◯◯◯◯◯◯◯に◯◯◯◯◯◯◯◯◯。」

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

「◯◯◯◯は、◯◯◯◯に◯◯◯、

◯◯◯◯◯に◯◯◯◯な◯◯◯◯を◯◯に◯◯◯、

◯◯の◯◯に◯◯◯◯◯を◯◯◯◯◯◯◯に◯◯◯◯◯◯◯◯◯。」

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

「◯◯◯◯は、◯◯◯◯に◯◯◯、

◯◯◯◯◯に◯◯◯◯な◯◯◯◯を◯◯に◯◯◯、

◯◯の◯◯に◯◯◯◯◯を◯◯◯◯◯◯◯に◯◯◯◯◯◯◯◯◯。」

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

「◯◯◯◯○、◯◯◯◯○◯◯◯、

◯◯◯◯◯○◯◯◯◯○◯◯◯◯○◯◯○◯◯◯、

◯◯○◯◯○◯◯◯◯◯○◯◯◯◯◯◯◯○◯◯◯◯◯◯◯◯◯。」

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

「◯◯◯◯○、◯◯◯◯○◯◯◯、

◯◯◯◯◯○◯◯◯◯○◯◯◯◯○◯◯○◯◯◯、

◯◯○◯◯○◯◯◯◯◯○◯◯◯◯◯◯◯○◯◯◯◯◯◯◯◯◯。」

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

<本日のテスト>

企業会計は、財務諸表によって、

利害関係者に対し必要な会計事実を明瞭に表示し、

企業の状況に関する判断を誤らせないようにしなければならない。

 

<答え合わせ>

企業会計は、財務諸表によって、

利害関係者に対し必要な会計事実を明瞭に表示し、

企業の状況に関する判断を誤らせないようにしなければならない。

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

 

続いて、継続性の原則も覚えましょう!!

 

 

⑤ 継続性の原則

企業会計は、

その処理の原則及び手続を毎期継続して適用し、

みだりに変更してはならない。

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

企業会計は、

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

その処理の原則

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

及び手続を

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

毎期継続して適用し、

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

企業会計は、

その処理の原則及び手続を毎期継続して適用し、

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

企業会計は、

その処理の原則及び手続を毎期継続して適用し、

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

みだりに変更してはならない。

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

企業会計は、

その処理の原則及び手続を毎期継続して適用し、

みだりに変更してはならない。

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

企業会計は、

その処理の原則及び手続を毎期継続して適用し、

みだりに変更してはならない。

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

企業会計は、

その処理の原則及び手続を毎期継続して適用し、

みだりに変更してはならない。

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

それでは、一緒に言ってみましょう!

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

「◯◯◯◯は、

◯◯◯◯の◯◯及び◯◯を◯◯◯◯して◯◯◯、

◯◯◯に◯◯しては◯◯◯◯。」

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

「◯◯◯◯は、

◯◯◯◯の◯◯及び◯◯を◯◯◯◯して◯◯◯、

◯◯◯に◯◯しては◯◯◯◯。」

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

「◯◯◯◯は、

◯◯◯◯の◯◯及び◯◯を◯◯◯◯して◯◯◯、

◯◯◯に◯◯しては◯◯◯◯。」

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

「◯◯◯◯◯、

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯。」

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

「◯◯◯◯◯、

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯。」

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

<本日のテスト>

企業会計は、

その処理の原則及び手続を毎期継続して適用し、

みだりに変更してはならない。

 

<答え合わせ>

企業会計は、

その処理の原則及び手続を毎期継続して適用し、

みだりに変更してはならない。

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

 

覚えた理論が増えてきたので

テスト用のブログを別に書きます。