こんにちはニコニコ

 

りり@税理士のたまごです。

昨日に続き「一般原則」について書きますルンルン

 

 

 

 

 

まずは復習

 

Q1 一般原則は全部で何原則ありますか?

 

Q2 全ての一般原則を答えてください。

 

Q3 「真実性の原則」について書いてください。

 

 

 

 

A1 7つ

 

 

A2 

 

① 真実性の原則

 

② 正規の簿記の原則

 

③ 資本利益区別の原則

 

④ 明瞭性の原則

 

⑤ 継続性の原則

 

⑥ 保守主義の原則

 

⑦ 単一性の原則

 

 

A3 

 
企業会計は、企業の財政状態及び経営成績に関して、

真実の報告を提供するものでなければならない。

 

 

 

 

 

 

今日は、「正規の簿記の原則」と

「資本利益区別の原則」の解説をしますピンクハート

 

 

② 正規の簿記の原則

企業会計は、

すべての取引につき、正規の簿記の原則に従って、

正確な会計帳簿を作成しなければならない。

 

企業会計は、すべての取引をちゃんと仕訳して

正確な会計帳簿を作ってください!

 

ということですね流れ星

 

 

③ 資本利益区別の原則

資本取引と損益取引は明瞭に区別し、

特に資本剰余金と利益剰余金を混同してはいけない。

 

資本取引と損益取引は別のものなので

ごちゃ混ぜにせず、しっかり区別してください!

 

特に「資本剰余金」と「利益剰余金」は同じ剰余金だけど、

ちゃんと区別してくださーーーい!!

 

ということです音符

 

 

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

企業会計は、

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

すべての取引につき、

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

正規の簿記の原則に従って、

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

企業会計は、

すべての取引につき、正規の簿記の原則に従って、

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

企業会計は、

すべての取引につき、正規の簿記の原則に従って、

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

企業会計は、

すべての取引につき、正規の簿記の原則に従って、

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

正確な会計帳簿を

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

作成しなければならない。

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

正確な会計帳簿を作成しなければならない。

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

企業会計は、

すべての取引につき、正規の簿記の原則に従って、

正確な会計帳簿を作成しなければならない。

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

企業会計は、

すべての取引につき、正規の簿記の原則に従って、

正確な会計帳簿を作成しなければならない。

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

企業会計は、

すべての取引につき、正規の簿記の原則に従って、

正確な会計帳簿を作成しなければならない。

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

それでは、一緒に言ってみましょう!

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

「◯◯◯◯◯、

◯◯◯の◯◯◯◯◯、◯◯の◯◯の◯◯に◯◯◯、

◯◯な◯◯◯◯を◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯。」

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

「◯◯◯◯◯、

◯◯◯の◯◯◯◯◯、◯◯の◯◯の◯◯に◯◯◯、

◯◯な◯◯◯◯を◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯。」

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

「◯◯◯◯◯、

◯◯◯の◯◯◯◯◯、◯◯の◯◯の◯◯に◯◯◯、

◯◯な◯◯◯◯を◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯。」

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

「◯◯◯◯◯、

◯◯◯◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯。」

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

「◯◯◯◯◯、

◯◯◯◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯。」

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

<本日のテスト>

企業会計は、

すべての取引について、正規の簿記の原則に従って、

正確な会計帳簿を作成しなければならない。

 

<答え合わせ>

企業会計は、

すべての取引につき、正規の簿記の原則に従って、

正確な会計帳簿を作成しなければならない。

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

 

続いて、資本利益区別の原則も覚えましょう!!

 

 

③ 資本利益区別の原則

資本取引と損益取引は明瞭に区別し、

特に資本剰余金と利益剰余金を混同してはいけない。

 

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

資本取引と損益取引は

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

明瞭に区別し、

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

資本取引と損益取引は明瞭に区別し、

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

資本取引と損益取引は明瞭に区別し、

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

特に資本剰余金と利益剰余金を

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

混同してはいけない。

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

特に資本剰余金と利益剰余金を混同してはいけない。

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

特に資本剰余金と利益剰余金を混同してはいけない。

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

資本取引と損益取引は明瞭に区別し、

特に資本剰余金と利益剰余金を混同してはいけない。

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

資本取引と損益取引は明瞭に区別し、

特に資本剰余金と利益剰余金を混同してはいけない。

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

資本取引と損益取引は明瞭に区別し、

特に資本剰余金と利益剰余金を混同してはいけない。

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

それでは、一緒に言ってみましょう!

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

「◯◯◯◯と◯◯◯◯は◯◯に◯◯◯、

◯に◯◯◯◯◯と◯◯◯◯◯を◯◯しては◯◯◯◯。」

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

「◯◯◯◯と◯◯◯◯は◯◯に◯◯◯、

◯に◯◯◯◯◯と◯◯◯◯◯を◯◯しては◯◯◯◯。」

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

「◯◯◯◯と◯◯◯◯は◯◯に◯◯◯、

◯に◯◯◯◯◯と◯◯◯◯◯を◯◯しては◯◯◯◯。」

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

「◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯。」

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

「◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯。」

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

<本日のテスト>

資本取引と損益取引は明瞭に区別し、

特に資本剰余金と利益剰余金を混同してはいけない。

 

<答え合わせ>

資本取引と損益取引は明瞭に区別し、

特に資本剰余金と利益剰余金を混同してはいけない。

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

 

最後に覚えた3つの原則をまとめて書いてみます!

 

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

① 真実性の原則

 

② 正規の簿記の原則

 

③ 資本利益区別の原則

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

<テスト>

① 真実性の原則

企業会計は、財務状態や経営成績に関して、

真実の報告をしなければならない。

 

② 正規の簿記の原則

企業会計は、

すべての取引について、正規の簿記の原則に従って、

正確な会計帳簿を作成しなければならない。

 

③ 資本利益区別の原則

資本取引と損益取引は、明瞭に区別しなければならない。

特に資本剰余金と利益剰余金を混同してはならない。

 

<答え合わせ>

① 真実性の原則

企業会計は、企業の財政状態及び経営成績に関して、

真実の報告を提供するものでなければならない。

 

② 正規の簿記の原則

企業会計は、

すべての取引につき、正規の簿記の原則に従って、

正確な会計帳簿を作成しなければならない。

 

③ 資本利益区別の原則

資本取引と損益取引は明瞭に区別し

特に資本剰余金と利益剰余金を混同してはいけない。

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

多少できていないですが、

このくらいなら大丈夫という情報を得ているので

このまま進めていきまーすルンルン