ミヤマキリシマ咲く九重連山の

大船山(標高1786.3m)に行きました。

段原、米窪の群落はまるでピンクの

絨毯のように咲いていました。

 

ツツジ科のミヤマキリシマを発見・命名したのは

NHKドラマのモデルになった

日本の植物学の父、牧野富太郎博士です。

牧野博士は、2500種以上

(新種1000、新変種1500)を命名し、

自らの新種発見も600種余りにのぼります。

 

その中には亡き妻の名前から命名した

「スエコザサ」も含まれます。

博士は夫人との間に13人の子をもうけています。

植物学の権威だけに、受精と種まきは

得意分野だったかもしれませんね。

 

 

もし私が植物に命名するとすれば

「昔のことを言うな(菜)」、「やり直そう(草)」、

「もっと小遣い欲しい(椎)」でしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

#大船山 #ミヤマキリシマ