山開きの万年山(標高1140.3m)に

行ってきました。

万年山は大分県玖珠(くす)町のシンボルです。

 

万年山は日本最大のダブル(二重)メサで、

「玖珠二重メサ」として

日本地質百選に選ばれています。

メサ(mesa)はスペイン語で

卓上台地(テーブルマウンテン)のことです。

 

万年山は下万年と上万年からなる

溶岩台地で構成され、

親亀の上に子亀が乗るような地形です。

我が家でも妻や娘を

私は踏み台となって必死に支えています。

 

下万年の大きさは、西北西から東南東に約9km、

北北東から南南西にかけて約4kmあります。

上万年は西北西から東南東に約5km、

北北東から南南西に約1.5kmもあります。

 

国土交通省はメサを

「水平な硬岩層に覆われた

テーブル状の高地で周囲の一部を

急崖で囲まれる」と定義しています。

上万年の縁は柱状節理の崖で

人生崖っぷちの私にお似合いの山です。

 

玖珠地方は、万年山のほかにも

大岩扇山、宝山、角埋山など

テーブルマウンテンが林立しています。

 

今回は玖珠(くす)町のシンボル

万年山のネタだったので

玖珠玖珠(くすくす)笑って

いただければ幸いです。

 

 

私は山開きより股開きです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

#万年山 #ミヤマキリシマ #玖珠町