三俣山本峰(標高1744.7m)から

北峰(標高1550m)、南峰(標高1743m)へと

大鍋小鍋を巡りました。

 

大鍋と小鍋は旧火口で

土砂が堆積して草原状になっています。

ちょうど紅葉の真っ盛りで

火口壁面を赤や黄色に染めていました。

 

さて「おかま」とは、江戸時代、

男性を好む男性が集まる「陰間茶屋」があって、

「おかげ」が時代とともにどんどん変化し、

現在の「おかま」になったことに由来します。

 「おなべ」については、鍋・釜のように

「おかま」と対語になるので、

「おなべ」が使われるようになったそうです。

「おかま」を好む女性「おこげ」は、

「おかま」からの連想語です。

 

私は、「おかま」、「おなべ」、「おこげ」は

まったく興味ありませんが、

「おかね」は大いに興味あります。

 

 

 

南峰

 

 

 

 

 

 

 

 

Ⅳ峰

 

フクオウソウ

 

季節外れのミヤマキリシマ

 

 

#紅葉 #九重 #九重連山

#登山 #三俣山 #大船山 #大鍋小鍋

 

ペタしてね