みなさまこんにちは

こんまり流片づけコンサルタントの あべゆり です。

 

お引越しを機に片づけをしている

お友達の話を聞いてチューリップピンク

春は引越しシーズン!なのを思い出しました。

 

 

今日は、片づけは引越し前がチャンス!のお話し。

 

 

引越し前はバタバタするので、

引越しが終わって片づけた方が良いかな…

と、ご相談をいただきます。

そんな時にいつもお伝えするのは

 

引越し前こそ片づけのタイミングです!

 

引越し前に片づけると

 

 

荷造りがラク

 

荷解きもラク

 

引越し代節約

 

🌸ときめくものだけで新生活をスタートできる🌸

 

 

こんまり流で片づけは

自分がときめくもの

大切にしたいもの、大好きなものだけを

一つ一つ選んでいきます

 

何かわからないコードや充電器

いつの間にか溜まった化粧試供品の山

いつか読もうと思っていた本たち

などモヤモヤしたものと向き合い

これからも使いたいのか

本当にこれからの生活に必要なモノなのか

もう手放すタイミングなのか

向き合うことになりますラブラブ

 

なので、本当に新しい生活を豊かにしてくれるモノや

必要なモノに厳選されていくのです。

 

そして、カテゴリーごとに片づけるので

衣類、本、書類

洗面小物、キッチン小物

布団類、おもちゃなど

全てのモノの総量が把握でき

必要な収納の大きさも変わり

お部屋が広く使えたり

 

引越しの荷造り、荷解きも

カテゴリーごとに纏められ

作業がぐんと楽になりますラブラブ

 

量も片づけ前より絞られてくるので

引越し代もお安くなったりしますよね爆  笑

 

そして!!!

片づけでは理想の暮らしをイメージしていくので

どんなお家に暮らしたいのか

しっかりと理想も描けます。

理想のお家に対するアンテナもピカピカになり✨

理想の家も見つかりやすくなり

良いことづくめです。

 

引越し前に一気に

片づけを終わらせて

とりあえず…

のモノの為に

時間もお金も使うことを手放し

本当にときめくものだけに囲まれた

新生活を送りましょう〜ラブラブ

 

 

片づけ方がわからない…

片づけにどのくらいの時間がかかるの?

費用は?

など、気になることがありましたらお気軽に

無料相談をご利用くださいねニコニコ

 

お問い合わせは

こちらから