①シイラのフライ
たっぷりのタルタル付きで。分厚いふわふわの身で、美味しかったー♪
②もやし炒め
③おかずクレープ
先日テレビでミキティが「買ってよかったもの」で紹介してたハンディクレープ機。すぐに欲しくなってメルカリ検索w買っちゃいましたー
これめっちゃいいやーん!
知り合いには、途中からくっつくしイマイチ使えないって言われたけど、油付きキッチンペーパーを用意しておいてこまめに塗ったから、全然大丈夫でした。
ジュッってつけて垂れなくなるまで下向きのまま、その後上向けたら15秒ほど?置いておき、皿の上に逆さまにして端にヘラ(箸でもいい?)を少し入れればペロンと剥がれて完成。
薄く作ろうと思うと?真ん中にどうしても穴が空いちゃうから、もう少し厚めに(つまり漬けてる秒数を長めに)作ると穴空きにくかったです。
出来上がりは少し厚めのやつも薄いやつも両方美味しかったので、穴が空かないように作った方がいいね。
生地はお義姉さんから聞いた配分で。
①小麦粉200g
卵2個
砂糖40g
②牛乳400cc
③バター(サラダ油)20g
①泡立て器で混ぜる
②少しずつ加える
③加えたらザルでこす→1晩ねかす(これ絶対)
④フライパンに油を敷いて焼く
⑤皿にそのまま重ねてOK
この分量で今日は17枚作れました。
はー簡単♪♪
おかずクレープと、もちろんホイップとフルーツ缶も持って、デザートクレープも満喫しました。
ちなみにミキティが紹介してたのはアイリスオーヤマの方。
こっちはオンオフのスイッチが付いてるみたい。
私のにはないけど、どうせ付けっぱなしだし、別に不便はなかったです。