1月9日(木)の夕飯 | 4人家族の1週間献立生活

4人家族の1週間献立生活

中3娘、中1娘、夫、私の4人暮らし。パートしながらの兼業主婦です。毎週末に献立つくって、週末に1回の買い物です。
基本的に土日は義実家でお義母さんと一緒の夕飯です。お義母さんの料理も混ざっています。




①いなり寿司

 いつもの詰めるだけのやつ。ご飯にすし酢といりごまを適量よく混ぜたら、使い捨て手袋(エンボス加工)で詰めてくだけ。ご飯くっつかないし、大量のいなり作りもめっちゃ簡単です。いなりは買うほど好きなので、これで大量のいなりが食べれるの嬉しくてよく作ります。


②ワンタンスープ

 写真にはないですが、スープも作りました。餃子の皮の残りにひき肉詰めてウェイパースープに入れるだけ。


③ローソンのもろもろ

 カツオのたたきの予定でしたが、買い物の時に売ってなくて、他の魚を見ても安いのがなかったので諦めました。ローソン500円券がまたあと3500円分あったので、いなりに合うおかずを買いに行こう!ってことで家族総出でww結局、明日の朝ごはんもデザートも買って、更にこんなにおかず買えました。いや、おかずじゃなくて普通に主食も混じってますwいやー、楽しんだ♪

 



ちなみに酢飯を作る時は、これ使ってます。

クリップファン↓


角度調整が自由自在なので、ちょいと挟んで下向きとかもできます。

これだと、酢を飛ばすためにうちわであおいでもらう必要もありません。

もちろん夏のお風呂上がりなんかにもめっちゃ重宝してます。

小さいのにけっこう風強くて、めっちゃオススメです。