7月20日(水)の夕飯 | 4人家族の1週間献立生活

4人家族の1週間献立生活

中3娘、中1娘、夫、私の4人暮らし。パートしながらの兼業主婦です。毎週末に献立つくって、週末に1回の買い物です。
基本的に土日は義実家でお義母さんと一緒の夕飯です。お義母さんの料理も混ざっています。


今日は義実家の予定でしたが、訳あって急きょ自宅で。



①チキン南蛮

 揚げ焼き嫌いなので、今日はグリルで焼いてみました。パリッとするまで焼いたら、焼きすぎたみたいで固かった。やっぱダメだな。揚げるべきか。でもたれに漬けるのに揚げる気になれないんだよなー。


②ブロッコリー

 子供達の弁当用に湯がいてあったものを夕飯の一品にしました。


③冷奴

 豆腐が2パック余ってたので一品に。



今日は終業式。残念なことに給食なしの昼下校。

今日からお昼ご飯が必要です。

昨年の夏休みまでは学童に行っていたのですが、今はお留守番です。

学童に行ってた頃の名残で、お昼ご飯はお弁当にしています。

しかも子供達に自分で作らせています。

今のところ喜んで用意してくれるので助かっています。

冷凍食品も子供達に選ばせて購入しておきました。

楽な自然解凍多めで。

あとはミニトマトとか、ブロッコリーとか、チキンナゲットとか、あれば残り物も。

自分で好きなもの詰めてます。

いつまで続くかわかりませんが、このまま一生弁当作りから解放されていたいです。

頼むよ、子供達!