5月14日(金)の夕飯 | 4人家族の1週間献立生活

4人家族の1週間献立生活

中3娘、中1娘、夫、私の4人暮らし。パートしながらの兼業主婦です。毎週末に献立つくって、週末に1回の買い物です。
基本的に土日は義実家でお義母さんと一緒の夕飯です。お義母さんの料理も混ざっています。



①タラのフライ
 お安いタラを見つけた時に買って、衣付けまでして冷凍しておきました。今日はカレーライスの予定でしたが、鶏肉を切らしてしまっていたので冷凍庫から出してきて揚げました。タルタルはあえてゆで卵抜きで。私はさっぱりしててこの方が好き。長女、このフライ美味しい!ってもりもり食べてました。

②オクラ冷奴
 冷凍の刻みオクラを解凍して、だし醤油とかつおぶしを和えて、冷奴の上に乗せるだけ。子供達大好きで、2人ともおかわりしてました。

③スパサラ
 ハム、きゅうり、ゆで卵。味付けはコンソメ&マヨです。


この他にもふき、大根の酢漬け、残り物のきゅうりがありました。

=タラの衣付け=
フライの衣付けって、小麦粉→卵→パン粉って面倒ですよねー。
そんな時、小麦粉→卵を袋の中で付けたところで、次女から「何か手伝うことない?」ってお声がかかりました!
ちょうどいい♪


私が箸でパン粉の皿に1個ずつ乗せて、次女がパン粉付けやってくれました。パン粉が足りなくなった時に足したりするのは私。これ、1人でやるとイチイチ手を洗わないといけないから大変なんですよねー。
めっちゃ助かりました。